来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
アタマの検査
先週、心臓等の内蔵の検査をしてもらって「異常なし」だったが、残りはアタマ。これも「異常ない」とは思っていたが、念のため、ということで4年前(201612)に診てもらい「3年後にまた診ることにしましょう」と言われていた北海道脳神経外科の病院に行った(2月1日)。
4年経っているからどこか異常があるかも知れないと思ったから。
MRIとPC検査の二つ。ガンガン・ドンドン・ゴーゴー、さまざまな音を浴びせられ、30分以上かかったかな。その結果、アタマの異常が全くないですね、といわれた。
4年前には「年齢相応の疲れがあるようです」といった意味のことを言われたのですが…、というと、「年齢相応よりもキレイです」と。自分ではそんなにいいアタマだと思っていないのだが…。
少し「アタマや身体の各所に疲労のアトがありますね」というような意味のことを期待(?)していたが、全くそうでない。まだまだ仕事をやれよ、と医者にいわれたみたいだったこの1週間。
しかし運動能力は着実に落ちている。スゴク滑る道路をせわしく歩くことは絶対禁止だ。今札幌の歩道など、あることに注意力をそそがないと何が起こるかわからない危険道だ。そういうことも含めて行動については留意しなければと思う昨今だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« コロナ検査 | オソマツとい... » |