34キロ-5キロ

今日は朝から支笏湖路は小雨もようだった。外からの雨と内からの汗で来ているものはしっとりだった。20キロを過ぎたあたりから疲れと雨で少々「苦しい」感覚が出てきた。「無理はしない方がいい」という確認どおり27キロ地点の第2地点まで巡回車に乗ることにした。
そこで一休み(10分足らず)してゴールまで歩いた。着いたのは4時前だった。

天候が悪くなければ完歩できた、といいわけをしたかった。
しかし、生徒たちも多くのスタッフも完歩できたわけだから、やはり自分の弱さを自覚せざるを得ない。
着替えの下着などをもっていけばよかったというのが今日の反省点だ。

来年は? この行事は自分のためにあるのだ、という認識をもって取り組むことにしたい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 明日は「強歩」 1日1万歩 »