ブラジルの数週間にわたる山火事

日本で、新しい内閣ができ、何か目新しい政治と経済、ひいては社会的革新の空気が生まれるかも、という気持ちも多少は国民の中にあるかも知れない。

世界では、イスラエルの戦争はどんどん拡大し、周辺の国イラクなどもまきこみながら中東全体に広がりそうな勢い。
そして、少々おどろいたのだが、次のような南米での自然現象が拡大しているとのこと。
南米大陸は現在、極度の干ばつと記録的な山火事に見舞われているが、中でもブラジルでは数週間にわたる山火事で深刻な大気汚染が起きている。
首都ブラジリアにある大規模病院の一つでは、ここ数日間で、呼吸器系の問題で受診する患者の数が通常の20倍以上に達している。この現象が、単なるある地域の自然現象の一つだ、と思っていいのだろうか。地球の各地で、重大な自然現象が起きてくるのでは、と心配になった。

ロシアのウクライナ侵攻はとどまりそうもない。
野田新首相は、これからの日本を、まさに世界の人類的課題と関連させる日本の政治を展望しなければならないのでは、と思うのだが、そういう観点は出るのだろうか。この数日のニュースをしっかり見なければ、と思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 袴田さん無罪 今の重要な関... »