どんどん激化する自然災害

また台風・豪雨のシーズンが来た。各地でこれまでにない災害、こういう表現で言われる被害が生まれる。自然の現象に、環境問題に起因する人的要素がプラスされ、この災害は時とともにどんどん激しさを増していく。
どうしたらいいのか、それぞれ専門家の見解、そして政治的方針が表明されていくのだろう。しかしなんとなく事態は不可逆的に進んでいくのでは、と感じないわけにはいかない。

どうしたらいい? 日本では比較的北海道はまだ本州各地よりも安心なのではないだろうか。だから「北海道に移住しませんか」と全国に訴えるということはあり得ないのだろうか。そういう事態がいずれ出てくるのでは、と思う。

北海道だって違う問題が激化するだろうから、安心はできないだろう。しかし未来は、こういう環境問題の深刻さとあいまってそれほど明るくはないのでは、と心配だ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オリンピック... プロ野球、大... »