来し方、行く末に思いを続けて…
日記 … Kametarou Blog
またオソマツ大臣のこと
最近の閣僚の発言など、またまたあきれるやらおどろきやら。
麻生太郎という副総理(安倍首相の次の地位?)は、福岡市長選挙応援のために福岡市に行き街頭演説をした際、東大卒の北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と批判したという。北九州市長を引き合いに出した理由が分からないが、麻生氏が応援して(当選した)市長は私大(獨協大)卒というし、麻生氏も学習院大の卒業なので、東大などの国立大学出身者にケチをつけたかったのだろうか。とはいってもこの北九州市長も自民党の支持を得ているようなので、麻生氏の態度はよく分からない。思いついたらアトサキも考えずにしゃべる麻生太郎の人となりの一端を示したのだろう。
USBも知らないサイバーセキュリティ担当で、東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当の大臣(国務大臣)である桜田義孝氏は、これまたヒドイというか今時こういう人が大臣になるとは日本という国はどうしたものだろう、とワケの分からない嘆きをしたくなる。
桜田氏は、もともと人を使って事業をやってきたから、自分では特別にパソコンやサイバーセキュリティなどを気にする必要がなかったのだろう。しかしこの人は2年前にも従軍慰安婦問題に関連して、「職業としての売春婦、犠牲者であると言えない」という趣旨の発言をして「ごめんなさい」とお詫びを言った大臣。
まだ片山さつき氏という東大法学部卒の才色兼備の才媛。この人についてもいろいろ気になることもあるがそれはまたいつか。
麻生太郎という副総理(安倍首相の次の地位?)は、福岡市長選挙応援のために福岡市に行き街頭演説をした際、東大卒の北九州市長を「人の税金を使って学校に行った」と批判したという。北九州市長を引き合いに出した理由が分からないが、麻生氏が応援して(当選した)市長は私大(獨協大)卒というし、麻生氏も学習院大の卒業なので、東大などの国立大学出身者にケチをつけたかったのだろうか。とはいってもこの北九州市長も自民党の支持を得ているようなので、麻生氏の態度はよく分からない。思いついたらアトサキも考えずにしゃべる麻生太郎の人となりの一端を示したのだろう。
USBも知らないサイバーセキュリティ担当で、東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当の大臣(国務大臣)である桜田義孝氏は、これまたヒドイというか今時こういう人が大臣になるとは日本という国はどうしたものだろう、とワケの分からない嘆きをしたくなる。
桜田氏は、もともと人を使って事業をやってきたから、自分では特別にパソコンやサイバーセキュリティなどを気にする必要がなかったのだろう。しかしこの人は2年前にも従軍慰安婦問題に関連して、「職業としての売春婦、犠牲者であると言えない」という趣旨の発言をして「ごめんなさい」とお詫びを言った大臣。
まだ片山さつき氏という東大法学部卒の才色兼備の才媛。この人についてもいろいろ気になることもあるがそれはまたいつか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 焼肉を喰うた... | 観測史上最も... » |