SJGゼミ

父母とスタッフの合同研修会システム、という趣旨である。今回28日が第1回目。テーマは「子どもの自立」である。
スタッフの新藤さん杉野さんが問題提起し、それに関連しながらフリー討議。20名の参加だった。

誰もが子どもの自立を心配する。しかしそもそも「自立」とはどういう意味をもつか、を出発点として、フリースクールに通う子どもを学校復帰させようとする試みなど、「自立」を阻害することではないか、など多面的な意見が出された。

このゼミは「実行委員会」が進めることになっている。今日の内容などを総括してこれからの方向を来週検討していこうという運びである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 東京での会議... 北海道新幹線 »