コロナ対策、先頭にたつはずの菅首相はどこにいる?

毎日、本当に滅入る気分が増え続ける。北海道の感染舎数は若干横ばいまたは減少傾向にあるやに見えるのだが、全国には逆だ。相変わらず「過去最多」。

医療崩壊が叫ばれ出して何日たっているのだろうか。急に医者や看護師を養成することなどできないのだから今の状況下でどういう手立てが可能なのか、素人でもわかる。要するにカネを準備することではないのか。苦境にたつ医療現場の人たちはそこから離れたいという人も少なくないという。そしてここで苦闘している方がたに「特別手当」ないしは臨時ボーナスなどが払われているようでもない。

菅さん、こういう事情下でまず可能なことはカネの手当を徹底的にするべきではないのか。時には命がけで頑張っている人たちへのせめてもの激励はやはり一定額以上の報酬を提供することだろう。

スピード感とかいう単語は出るが、スピードが出ている感だけでごまかしているのではないのか。スピード感ではなくスピーディに対応する必要がある。感染スピードに負けないスピードで身体をはって頑張っている人たちへのお礼と激励は目に見えるものを提供することではないか、と思う。

国民の命を守ることを信条にしているようなことを言っている管さん、ガースーとかアホなことで笑いを求めるのではなく、真剣真摯にスピーディにことに当たるべきだ。今どこで何をしているのか。

数万円もするステーキを食っている場合ではないのでは、といいたくなる。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 国の借金って... 新型コロナウ... »