大雪の日々

この数日、全国的に大雪のようだ。札幌も同じ。気のせいだろうか、最近は大雪になったら歩道の除雪がきわめて悪い。市の除雪部隊は車道はきれいにするが歩道は「歩行者よろしくね」の思想なのだろうか。これまで歩道もきれいに道を造ってくれていた、と思うのだが…。歩行者も少なくないから歩くのに困るほどではないが、不便だ。

昨年も2月初旬には札幌地方は大雪だった。学校も臨時休校があったのではないだろうか。

雪は多いが、寒さはマイナスではあるが、体に寒さが凍みるというほどではない。これは温暖化のせいなのだろうか。

2月は大雪が襲う時期だ。いろいろ気をつけねば…。出勤という縛りはなくなったので朝の天候に気を配らねばならないことはないから楽なのだが、孫たちが登校に支障がでているから天候にも注意はせざるを得ない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 未来社会を構... 3年ぶりのさ... »