昨日の続きで10月16日(月) 寧比曽岳に登っています
何これ
山頂に上がると雪を被った富士山が迎えて呉れました
でもこの茶臼山の方が富士山っぽくありませんか
10時58分 山頂の気温は13℃
北斜面のイワガラミが紅葉しています
でも北方向は何も見えず
西も猿投山、黍生山が見えません
桜の倒木に出ていたヒラタケを見に行きます
キノコ
さっきのあの皮はシロモジの種の皮みたい
アオハダに傷を付けたらアオハダ
アオハダの実
ブナ次郎