1月1日(土) 元日恒例の寧比曽岳登山を2年振りに決行しました
でも大晦日に雪が降ったので俊さんと太さんは棄権面さんとカミの3人です
大多賀の駐車場が近づくと道は圧雪路に
大多賀の駐車場は面さんが入って満車仕方無いのでその先の路肩のスペースに車を止める
ゲーターに軽アイゼンを付けて出発です
風が強く地吹雪と言うか木に積もっている凍った雪が飛ばされるので樹吹雪
凍っているので顔に当たると痛い痛い
10時55分 第1休憩所の気温は-4.5℃
ベンチには雪だるまにウサギとカメ
ツルシキミの実何かの目玉みたい何だろう冬ゼミ
葉っぱの下に避難
これは寒そう
エビの尻尾と言うより魚の背びれみたい
11時26分 第二休憩所の気温は-7℃
樹雪なんて言葉があるのかどうか知らないけど樹雪を撮る面さん
素晴らしいです
山頂が近付くと凄い樹吹雪山頂の四阿が霞んで見えません
風が止むと突然この素晴らしさ
12時ジャスト 山頂の気温は-6.5℃
樹吹雪で南アルプスが霞みます
クドいようですが凍った雪ですので顔に当たると痛いです
風が止めばまた絶景の御嶽山
素晴らしいです
タイミングバッチリ。今年は春から縁起がいいですね。
ベンチの雪像も鶴亀^^正月登山ですね。
これだけ気温が下がると霧氷や着雪が解けなくていいですね。
三瓶にも行かなきゃと思いながら・・・
あれやこれや理由を探して、なかなか腰が上がりません( ;∀;)
素晴らしい晴天だったのですね。
こちらは、大雪が降ってい、外へは出られませんでした。
遠くまで、良く見えたのですね。
近場も、素晴らしい樹氷です。
ベンチの雪像は山頂で初日の出の人達の作でしょうね。
三瓶山、あれだけ白ければ簡単には融けないでしょう。
これで風さえ無ければ言うことはないんですけどね。
でもいい新年のスタートが切れました。
やはり晴れてくると白がよく
目立ちます。
マイナス7℃はこちらでも体験済みです。
雪はなくても毎日寒いです。
雪の無い-7℃は余計寒いでしょうね。
面さんが先日ここでも-6℃になったと言ってました。
息子です 今日は孫が成人です
帰りが悪く息子の帰りが悪いので 待ってました
今夜は 7人でお祝いです
失礼します 安人でした
おめでとう御座います。
賑やかな祝賀会になった事でしょう。