かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

まだ70歳なのに?もう70歳だから?

2018-05-23 16:36:14 | ブログ記事
どうしてこんなに疲れるのでしょうね。

神戸にパスポートを取りに行っただけなのに、帰宅後、昼食をとって、
そのまま、さっきまで爆睡してしまっていました。

お昼寝なんて生易しいものじゃありません。

こんなで、海外に行って大丈夫ですかね。

それにしても、どうしてこんなに疲れるのでしょう。

4歳年上の夫は帰宅後、交際交流のボランティアに出かけたというのに、
この体たらく。

昨日も、夫が帰宅したとき、私が爆睡していて驚いたと言われました。

まだ70歳なのに?

もう70歳だから?

神戸でパスポートを受け取り、そのままツアーの予約

2018-05-23 13:19:03 | ブログ記事
今日は、あさイチでパスポートを受け取りに行った。

夫と一緒に行くと、速足で歩かないといけないから、かなりしんどい。

が、用事も早く片付く。

ブログに載せる写真の撮影とかはできないが・・・。

朝8時に家を出てパスポートを受け取って、昼前には帰宅できた。

パスポートを受け取った夫は、
パスポートセンターの奥の座席から旅行会社に電話して6月のイギリスツアーも申し込んだ。

何をしても早い。

私のように迷ったりはしない。

もともとイギリスの湖水地方に行きたかったのは私であった。

で、結婚40周年のときに行きたいと希望したのだったが、
夫は自分の行きたかったタイにした。

私は、暑いところは行きたくないので反対した。

しかも、4月というのは、
暑いタイでも一年中で一番蒸し暑いときだと知ってから猛反対になった。

が、夫は決行した。

タイの暑さは思った以上であった。

暑がりの私は楽しむどころではなかった。

私は、日本では一番いい気候の4月に、
何が悲しゅうて、こんな暑いところに来なければならないのかと泣いた。

それから夫は私を誘わなくなった。

昨年も独りでマレーシアに行った。

が、ここへきて、夫も少し悪いと思ったのではないだろうか。

昨年の春以来の騒動も、もとはといえば、夫の勝手な行動から起こった。

私に、謝ることはしないが、
今回、こうして私の行きたがっていたところに連れていってくれるのは、
罪滅ぼしかもしれない。