超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

はやぶさ撮影

2012年08月23日 01時32分28秒 | 写真


JR東日本が東北新幹線において、2011年(平成23年)3月5日からE5系電車の運用を開始するにあたり、同車を使用する列車に新たに付与した愛称ですね。

仙台駅で去年撮影してきた画像です。
まぁ下手な写真ですが…



震災ボランティアで滞在してた休日に撮影しました。
数週間滞在しただけでしたが忘れられない記憶です…
少しでも復興のお手伝いが出来たかな?と

もうあれから1年経ってしまったんですねぇ。

当時、仙台空港周辺の惨劇というか跡地は
思い出しただけでも・・・




その帰りに乗ったのが「はやぶさ」です。



まだ当時速度規制と本数規制があったので
グランクラスは乗りませんでしたが…

鉄道に滅多に乗らない私が運用開始後間もない、
友人たちよりも先に乗車した初めての鉄道車両です



E5で行こう

ぶっかけおかず○○

2012年08月23日 01時14分21秒 | スイーツ・食品
S&Bぶっかけおかずです。
下の方で食べラーを若干冷やかしといて
こっちを紹介するのかよ?!という
非常に冷やかなツッコミを受けそうですが

このカレーはマジ美味かった。
わさびはなんか合わなかった。

こればかりは好みの問題でしょう。

こんな記事書いてると食べたくなってくる。
でも家にあるのは高菜と明太子のみ…
この画像にある2つとも連れにあげちまった!!



明日は高菜明太パスタに決定ですな。
フィットチーネもあることだし。
豚肉なしやけど、なんとかなるやろな。

竹島は「韓国の不法占拠」 玄葉外相が明言

2012年08月22日 22時18分16秒 | 経済・経営・社会
 玄葉光一郎外相は22日の参院決算委員会で、韓国が島根県の竹島を実効支配している状況について「不法占拠だ」と批判した。民主党政権はこれまで日韓関係への配慮から「法的根拠の無い占拠」との表現にとどめてきた経緯がある。外相が初めて「不法占拠」と明言したことで、韓国側の反発は必至だ。

 外相は、李明博大統領の竹島訪問に触れ「今日から不法占拠という表現を使う」と表明。「韓国によって竹島の管轄権の一部を行使できない状況にある。不法占拠といっていい」と強調した。竹島を巡っては、政府が自民党政権時代の06年に「54年以降の韓国による占拠は不法占拠」とする答弁書を閣議決定した。これに対し、韓国外交通商省は「納得できない」(報道官論評)など猛反発した経緯がある。今回も韓国が反発するのは必至だ。

 玄葉氏は同委で「法的根拠のない占拠」と「不法占拠」のどちらの表現でも日本の法的立場は変わらないと強調したうえで、「どういう表現を使うかはその時々の政策的判断だ」と語った。また李大統領の竹島上陸について「不法上陸したと思っている」と述べた。

 自民党政権時代は、竹島や北方領土の状態について不法占拠との表現を使っていた。外務省のホームページには今も不法占拠と明記されている。民主党政権は韓国との摩擦を避けるため遠回しな表現を使ってきた。

 外相は、ロシアの北方領土の実効支配については「法的根拠の無い占拠」との表現を継続した。理由については「北方領土は領土問題であることを双方が認めており、実質的な交渉を行っている」と説明した。

 政府は22日、李大統領の竹島訪問で一時帰国していた武藤正敏駐韓国大使を同日中に帰任させることを決めた。大使を通じ、韓国への対応を強めていく考えだ。


「不法占拠」という言い方を公式でしたのは
民主党政権になって閣僚として初めてですね。

この表現については評価しますが…

政府の対応が生ぬるい

親書の件もそうですが
非礼極まり国に対して毅然とした態度を
実効力のある政策をして欲しい

価格を抑えた「トヨタ 86」のレース仕様車が発売!

2012年08月22日 21時29分26秒 | 写真
ただし、欧州で…ですけど。

かつてF1や世界ラリー選手権などでトヨタのモータースポーツ活動を前線部隊として支え、現在ではル・マンに出場するハイブリッド・レースカーなどの開発を行うTMG(トヨタ・モータースポーツ有限会社)は21日、ヨーロッパで「GT86」と呼ばれているFRスポーツカー「86」の エントリー・レベル向けレース仕様車を発売すると発表した。「整備が簡単で維持費も安く、非常に楽しめるレースカーとして仕上げた」そうだ。



この「TMG GT86 CS-V3」と名付けられたレース仕様86は、ドイツのニュルブルクリンク・サーキットで開催されている「VLN シリーズ(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)」のV3クラス(自然吸気1,800cc~2,000ccクラス)に合わせて開発されており、DMSB(ドイツ・モータースポーツ協会)による認定を受けることで、他の多くの市販車ベースのレース・シリーズに参戦できるという。

TMGによって補強されロールケージが入れられた車体は、レースに不要な装備を取り除き、規定車両重量(V3クラスは1,130kg以上と決められている)の範囲内で重量配分を最適化。サスペンションとブレーキ、排気系が競技用パーツと交換されている。触媒はDMSBの規定を満たすものが付いていなければならず、ABSの制御ユニットは外されているはずだ。足元は白く塗られた17インチ・ホイールに、24/61サイズ(トレッド幅24cm × 外径61cm)のレーシング・スリックを履く。コクピットにはFIA公認のOMP製バケットシートと6点式フルハーネス・シートベルトを装着。ステアリング・ホイールは標準パーツのままで、イエローのセンター・ラインが入ったレザーが巻かれているだけのようだが、この辺りはドライバーの好みで交換することが出来る。最高出力200psと最大トルク20.9kgmを発揮する水平対向4気筒エンジンや6速マニュアル・ギアボックスは手付かず(ノーマル)のままだ。



TMGの木下美明社長は次のように語っている。

「私たちは、モータースポーツに対する情熱を出来るだけ多くの人たちと共有したいと思っています。だからこのクルマを開発しました。このTMG GT86 CS-V3は既に、ニュルブルクリンク24時間レースのV3クラスで優勝できる仕様になっています。近い将来、サーキットでたくさんのGT86が競い合う光景が見られることを期待しています。このトヨタ GT86というクルマは、市販車ベースのモータースポーツ参戦に最適な車両です。ノーマルでもすでに見た目がカッコイイし、一流のハンドリング性能が備わっていますから。その性能をさらに引き上げ、安全装備を追加し、本当にエキサイティングで競争力の高いクルマが、大変手頃な価格で実現できました」



このクルマの開発にはもちろん、今年のニュルブルクリンク24時間レースでクラス優勝した実績と経験が生かされている。そしてさらに、2013年から日本で始まるワンメイク・レース「GAZOO Racing 86 Race」用の車両にもそれは受け継がれるはずだ。

TMG GT86 CS-V3の価格は、税抜きで3万8,500ユーロ(約380万円)。ドイツで販売されている(ロードカーの)GT86は、日本仕様の「GT」グレードに「GT "Limited"」用リア・スポイラーを標準装備したものに近く、2万9,990ユーロ(約296万円)という価格で販売されている。来年トヨタテクノクラフトから発売されるという「86レース専用車両」の値段を想像するときの参考になるかも。

ソース:TMG EU

まぁレース活動に興味のある方限定の話題ですみません。
仲間内で共同購入してオープンなレースに参戦しようか?
という話が前々からありまして…その有力候補の一台です。

カルビー、「ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味」を発売…えっ?

2012年08月22日 20時43分45秒 | スイーツ・食品
カルビーは、“ラー油ブーム”の火付け役としても有名な「桃屋のラー油」とのコラボレーション商品『ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味』を2012年8月27日(月)より期間限定発売します。 ※コンビニエンスストアのみでの販売です。

桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、2009年8月に発売以降、そのまま食べることもできる“食べるラー油”として一躍脚光を浴び、一時期は品切れ状態が続くなど、旨さと食感を楽しめる“具入りラー油”のブームを生み出しました。“食べるラー油”が火付け役となった“調味料ブーム”は“塩麹”など現在も続いています。

【商品特長】
●『ポテトチップス 桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油味』は、桃屋のラー油」としてスナック菓子では初のコラボレーション商品。うま辛く香ばしい、今や定番となったあの味わいがそのままポテトチップスで楽しめます。

●厳選したなたね油、ごま油と粗挽き唐辛子で抽出した鮮やかな色のラー油に、香ばしいフライドガーリックとフライドオニオンをたっぷり加えた「桃屋のラー油」のおいしさそのままです。

●パッケージは、「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」のおなじみのイラストデザインと瓶の写真で、コラボレーション感をしっかりと伝えます。


なんか凄く「いまさら?」感があるのは気のせいですか?


それより8月20日から発売した



こっちのほうが私は好きです。

安定感抜群のあの味。
食べだすと止まらない雰囲気。
絶妙な塩加減…あぁ食べたい。

年中販売してれば良いのに…
おさつスナック (秋冬限定って)
来年の3月末までの販売です。

ニコンデジタルカメラ「COOLPIX S800c」

2012年08月22日 20時10分00秒 | 写真
Android TM搭載、Wi-Fi®対応モデル、
手のひらサイズのプレミアムコンパクトモデル、
快適タッチ操作のスリム高倍率モデルのCOOLPIX Sシリーズ3機種
「COOLPIX S800c」「COOLPIX S01」「COOLPIX S6400」を発売

「COOLPIX S800c」:Android搭載、Wi-Fi®対応モデル

COOLPIX シリーズの新しいラインナップで、Android搭載、スマートフォンのような操作感とWi-Fi®対応によるワイヤレスで快適なインターネット接続を実現します。スマートフォンのカメラ機能では撮影が難しい望遠写真やブレの少ない高画質な作品でも、「COOLPIX S800c」であれば、1602万画素の裏面照射型CMOSセンサー、光学10倍ズームのNIKKORレンズ、フルHD動画などの装備を駆使して撮影が可能。きれいな写真・動画をSNSなどにカメラから直接アップロードすることができます。ニコンが提案するデジタルカメラの新たな楽しみ方、「撮る」「見る」「つながる」「楽しむ」を1台で実現します。


wi-fiの搭載は良いと思う。
OSにAndroidってそこまで必要なのか?
海外ではあるけど、国内では初を狙った?



先進的なコンセプトとしては面白い。

ただ価格が初値推定48,000円とかなり高額。
普通のデジタル一眼やミラーレス買えるもんね。

GPSも可能だからサブ機で使うなら有りか。

レンズ:25-250mm F3.5-5.8
OS:Android 2.3.3(プロセッサ Coretex-A9 ROM:4GB RAM:512MB)

レンズは普通だけどOSが2.3って…
ICSじゃないのは安定優先ってことか。
OSのバージョンアップもないって言うてるし。

「COOLPIX S01」「COOLPIX S6400」は普通なので
取り上げてませんのでご了承ください。

個人的に次に乗ろうと考えている車

2012年08月22日 01時43分06秒 | car
2代目(2003年-2010年)E63/E64です。
俗に言う、BMW 6シリーズです。



新型出て2年、だいぶ目にするようになりました。
中古価格と条件見てても良い感じです。

今はセダン乗ってるから次はクーペと決めてました。
来年の車検時にでも考えましょうかね。
あまりイジらずスマートに乗るのが目標です。

去年の今頃のセントレア

2012年08月22日 00時47分26秒 | 写真
FINNAIR(フィンランド航空)




JAL(鶴丸と一緒に)




Lufthansa(A-340-600)




エバーグリーン航空(ボーイング B747)




DELTA航空(ボーイング747-400)




ベトナム航空(エアバスA321-200)





個人的にはこいつが好き。





ヴォルガ・ドニエプル航空 アントノフ An-124-100 (RA-82047)

3時間離陸を粘って、空港の玄人も飛び立たない
ってことでお昼ご飯食べて帰ってきたらすでに空の彼方へ…

写真撮影は忍耐だと思い知らされた機体です。
思わず…



こうもなりますわ。

白物家電もクラウド連携、パナソニックが「スマート家電」6機種を一斉投入

2012年08月21日 23時47分07秒 | 家電・生活用品
 パナソニックは21日、スマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)との連携機能を搭載した白物家電を9~11月に順次発売すると発表した。エアコン、冷蔵庫、洗濯機、体重計(体組成計)、歩数計(活動量計)、血圧計の6カテゴリーの新製品に、専用アプリをインストールしたスマホでタッチするといった動作で付加価値を提供する。具体的には、冷蔵庫の節電データや体重計の計測データをスマホで一覧表示したり、普段使う洗剤のデータを洗濯機に登録したりといった機能を追加できる。

 同社は「2014年度に累計260万台、売り上げで2000億円をスマホ連携機能付きとする」との目標を掲げ、短期間での普及を目指す。テレビをはじめとするデジタル家電が不振のなか、白物家電はパナソニックにとって「稼ぎ頭」であり、他者には絶対負けられない事業部門。スマホ連携機能の全面展開で新たな成長軌道に乗れるかが試される。


便利だとは思うけどセキュリティ大丈夫?

スマート家電の各製品には、「FeliCa」や「NFC」といった非接触型ICカードの読み取り機を内蔵している。利用者は、非接触型ICカード機能を搭載したAndroidのスマホに、専用アプリをインストールし同社サーバーに利用者登録することで連携機能を使える。スマホとの間でデータをやり取りしたり、さらにスマホを経由してパナソニックが運営するサーバーにデータを蓄積したりすることで機能を拡張する。なお、エアコンは高所に設置するためタッチ機能ではなく、無線LANと同社サーバーを経由してスマホに接続する仕組みを採った。


普通に統計(個人)データが蓄積されそうですな。

エラーや故障表示の解読には便利そうだけども…
あとは単純で使いやすくなるのがメリットかな。