出世城として知られる浜松城。
浜松駅から徒歩で20分ほど。
城なので仕方のないことですが、
顔出しパネルもありますが、
各階には、出土品の数々や
徳川家康所用の甲冑(複製)
こちらは葵の御紋の入った甲冑。本多家に伝わったものだそうです。
家康公の築いた城に行ってきました。

バスもありますが、のんびり散歩しながら行くのでもちょうど良い距離です。

まぁまぁきつい階段。
足元も悪いので歩きやすい靴で行くのがおすすめです。

ひとりなので顔出しできず🥺🥺
天守に潜入です。

家康公ゆかりの品々が展示されています。

本物(重要文化財)は久能山東照宮に行くと見られます。


天井には歴代城主たちの家紋が配置されています。
出世城から見下ろす眺望も素晴らしいものです。
(高所恐怖症のため写真撮れず。。あしからず)

お城廻りもいいものですね。