倉敷にある
大原美術館。
死ぬまでにいちどは訪れたかった場所に
行くことができました。

チケットにはモネの睡蓮。
でも私がもっとも観たかったのは
エル・グレコの
「受胎告知」
日本に2点しかないといわれる
彼の作品のうちのひとつです。
エル・グレコに
日本で出会える奇跡です。
館内は撮影禁止なので
記録は残せませんでしたが
記憶に残るよう
じっくりと味わいました。
朝いちのまだ空いている
美術館。

コレクションを集めた
児島虎次郎。
画家である彼の審美眼と
手腕に
ため息がこぼれるような
素晴らしい作品の数々でした。