万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ちゃちゃっとしよう 89

2011年08月06日 04時00分00秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー


先日まかれたエサ(ラーメン無料券のこと)と-




カレー大盛り (300えん)




もう 満腹さ 




カレーは 某吉野家さんと違い ちゃんと 煮込んでます。

美味しかったです。




■ ちゃちゃっと食堂 大安寺店

岡山県岡山市北区大安寺南町1丁目630−1




■ おまけ ■


御田植祭で 買った 金魚が 翌朝には 全滅。


それでも また 金魚が 欲しいと 親父のリクエストで アミーゴへ。




お店の方に 事情を 説明したら これを 勧めてくれました。




おふくろが とても 気に入ってます。





※ iPhone 4 で 撮りました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 88

2011年07月02日 10時18分50秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

昨日 行きました。




6日まで ラーメン無料券が 貰えます。




そのせいか 駐車場には 入れませんでした。




食べたものは ラーメン!




ラーメン 150えん。





■ ちゃちゃっと食堂 大安寺店


岡山県岡山市北区大安寺南町1丁目630−1





■ おまけ ■

ハンディカムの バッテリー 寿命が きたようです。

でも バッテリー 買ったのは 2009年11月25日。

買ったときの記事

毎日 使うものでは ないけど そんなに 使ってないのになぁ。

でも よく 働いてくれましたヨ。




また バッテリーを 買うと 4~5000えん かかるので 新しいコンデジでも 買おうかな。






※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 87

2011年06月29日 21時00分40秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

昨日の お話し。

両親に 「 ディオ 」 の かき氷が 食べさせたくて 無謀なチャレンジ を。

これを どうやって家に 持って帰るんだ?

「 ヨーイ ドン! 」




夕方 どーしても 信号に ひっかかります。

どんどん時間が たちます。


結構 急いだのですが タイムは

「 16分24 」




時間が 結構 たってるにも 関わらず 溶けてませんでした。




コンビニの袋に 入れて エアコンを ガンガン入れて 帰ってきました。

ねっ? 溶けてないでしょ?




親父も おふくろも 私の 無謀なチャレンジ に 大喜びで 良かった 良かった。



では 本題です。

「 ちゃちゃっと食堂 」 この前 行ったのは 実に 昨年の9月です。

ずいぶん ご無沙汰でした。





入ってすぐのとこには オススメのメニュー。













次回 来たときに 食べてみますね。


嫁さんの。




私の。




・・・ いけませんねぇ 注文の品の 名前が わかんなきゃ ネタにも なりません。

以後 気を付けますネ。


しばらく 行かない間に 厨房の方は ハピーマートの店員さん みたいな 制服着てるし それだけで なんか キレイと 言いますか。


1コイン ( 500えん ) で 定食なら ご飯 おかわりOKなので やっばり 「 ちゃちゃっと食堂 」 は オススメ です。


■ お知らせ ■

夢ぞのグループ の ホームページに “ちゃちゃっと食堂大安寺店”
7/1(金)~7/6(木)の6日間、「おかげさまです。6周年キャンペーン」としまして、ご来店のお客様全員に「ラーメン無料券」プレゼント!
 って 書いてましたよ。


もう オープンして 6年に なるんですねぇ。



■ ちゃちゃっと食堂 大安寺店


岡山県岡山市北区大安寺南町1丁目630−1





※ iPhone 4 で 撮りました。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 86

2010年09月12日 20時00分01秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

土曜日 に 嫁さんと。



人気爆発 だって!




2人 おんなじ。




旨そう!




美味しかったです!




お昼時は 多いですね。

土曜日だったので お仕事の方が お昼ごはんに 来てました。

1コインで 定食もの なら ご飯 おかわり自由 なので そのへんが ウケてるのでしょう。


ちゃちゃっと食堂の 見本を 動画 で 撮ってみました!


あなたなら 何を 食べますか?





ちゃちゃっと食堂 大安寺店

岡山市北区大安寺南町1丁目630-1




blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 85

2010年07月16日 22時47分52秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー


ちと 古い記事で すみません。

そろそろ 出しとかないと 1ヶ月 来ちゃうので。



新メニュー!




久しぶりに 「 ホルモンうどん定食 」 を 注文。




嫁さんは 「 かつ鍋定食 」




私は 「 ホルモンうどん定食 」




美味しかった!




■ ちゃちゃっと食堂 大安寺店

〒700-0064 岡山県岡山市北区大安寺南町1丁目630−1




今日 古い新聞を 見てたら こんな記事が。

今から 4年前の新聞だけど 大きく様変わりしてますよね!






blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流通レストラン オアシス

2010年07月14日 22時26分09秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー
先日 コンベックス岡山に 行ったときに 寄りました。

前回の記事は こちら


「 ちゃちゃっと食堂 」 と おなじ 「 夢ぞのグループ 」 です。




「 ちゃちゃっと食堂 」に ない メニューもありますね。




今回 はじめて 券売機 の 撮影に 成功!

券売機で そのお店の メニューが わかります。




クリックすると 大きくなるよ


暑いからでしょう お店の中で お弁当を 売ってました。

いろんな種類 ありましたよ。


「 お店の中で 食べてもいいですか? 」 と 聞くと OKでした。

でも 考えてみたら 冷房 効かせて 冷たい水を 出して 300えん弁当 に おみそ汁を つけてたのでは ほとんど 儲けに ならないでしょうね。


焼きそば弁当 300えん





嫁さんが 食べた 唐揚げ弁当 300えん




不思議と 常連さんらしき お客さんは 誰も 300えん弁当を 食べず 他のものを 食べてたなぁ。





週末 コンベックス岡山で 「 Honda Cars 岡山 夏の大商談会in コンベックス岡山 」 があります。

詳細は こちら






ぜひ 「 流通レストラン オアシス 」 行ってみて下さいね! おススメですヨ!


■ 流通レストラン オアシス

岡山県岡山市北区大内田711-2

 086-292-8757


■営業日:平日(土曜日を含む)9時~16時
    :祝日       11時~15時

 (注) 日曜日は お休みです。





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 84

2010年06月17日 05時00分04秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー


ブルーライン 一本松展望園 にある レストラン。


このあいだ 日生からの帰りに 寄りました。




まあ 朝食代わりに 軽くって ことで-






「 ちゃちゃっと食堂 」 と 同じ系列なのですが 値段は 普通か それより 高いね。





お約束の 「 券売機 」


まあ これを 撮れば メニューの代わりには なるわね。





( クリックしたら 大きくなります。 )



私と おふくろは ラーメン 280えん 。






「 ちゃちゃっと食堂 」 の 150えんのラーメンと 基本的には おんなじ。


違うのは 麺の量が 多いのと にんにくのスライスが 入ってた。







他に 何人か お客さんが いましたが どの お客さんも ラーメンを 食べてました。





■ レストラン ブルーライン一本松

  瀬戸内市邑久町尻海3539(一本松展望園内)
  9:30~17:00
 (8・9月/9:30~18:00)
  無休
  250台
  0869-25-1911





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 83

2010年03月10日 21時44分48秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

3月7日 ( 日曜日 )

ちゃちゃっと食堂へ 行きました。


嫁さんは チキチキ定食 530えん




私は 今までに 頼んだことのない プルコギ定食 580えん





美味しかった 


でも プルコギ定食なんて ほとんど オーダーが ないだろうなぁ 


プルコギ定食には 食後のコーヒーが ついてくるのですが-

・・・ 飲まないほうが いいよ 




美味しさが 一瞬にして 消えてしまいます 



今日は 夕方 少し 色づきましたね。

私は 残業 でした 


「 今日は 夕方 少し 色づいたよ 」 と 文章だけじゃ わかんないよね 見てない人は。

携帯で 撮れるから こうやって 皆さんに お見せすることが出来ます 





そうそう ちゃちゃっと食堂 の駐車場から 新幹線が 見えるのです。

動画を ご覧下さいね。

10秒で 終わります 



SoftBank 910SH 




店舗名  ちゃちゃっと食堂大安寺店

住所  岡山県岡山市大安寺南町1-630-1

最寄駅  大安寺駅

電話  086-251-5244




blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました 



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番ギョーザ 花尻店

2010年02月26日 21時21分33秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

遅れましたが-

2月18日 に オープンしました。

こんな チラシが 入ってました。



SoftBank 910SH 


2月20日 ( 土曜日 )

ハローズ中庄店の 駐車場より。

LUMIX DMC-FZ28 で 撮ったものです 




同じとこを SoftBank 910SH で 撮ったもの。




SoftBank 910SH  大健闘 ですネ 



一番ギョーザ 花尻店 ですよ。

とんかつ夢や ( 花尻店 ) 敷地内 です。



SoftBank 910SH 






クリックしたら 大きくなるよ。 SoftBank 910SH 



駐車場で 見かけた 猫。

なんか 危ないなーって 見てたら

やっぱ クルマに ひかれそうに なったよ 



LUMIX DMC-FZ28


手羽先 5個入り 300えん。

私は 鳥 苦手なので 食べたけど わかんなかった。

嫁さんによると まあ 普通 らしい。




手羽先と ギョーザのみ なんだけれど 餃子 20個 500えんは ちょっと 高くない?

よっぽど 有名なお店の 餃子なら その値段でも 買ってくれると 思うけど。


客単価 500えんが 狙いなんだろうか?


最初は とりあえず 食べて貰わないと 話しに ならないので 赤字覚悟で もう少し 買いやすい値段に したほうが いいと 思います。





浅田真央ちゃん 銀メダル おめでとう 

ロッテのCMも 変更されましたよ!




ここが 変更のシーン!




よく 頑張りましたね!

感動を ありがとう! 





blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 82

2010年02月16日 21時10分55秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

おやっ? 値下げ ですね!

( オープン当初は 100えんで その後 150えんと なりました。 )




3時回ってたので 軽く あなご丼 に しました!




揚げたて アツアツ!

これで 350えん




美味しかった です 


店舗名  ちゃちゃっと食堂大安寺店

住所  岡山県岡山市大安寺南町1-630-1

最寄駅  大安寺駅

電話  086-251-5244





今日の1まい 

残業だったので 夕日は ナシ 



LUMIX DMC-FZ28



blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 81

2010年01月12日 20時47分34秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

ブログ 「 万華鏡 」 の 人気ネタ。

「 ちゃちゃっと食堂 」 へ 嫁さんと 行きました。



食堂の お座敷は こんな 感じ。

お子さんなどのいる ファミリーは ここで よく 食べてます。




「 ちゃちゃっと食堂 」 の 食券機 です。

( クリックすると 大きくなります。 )


「 本日のサービス商品 」 ってのがありますね。

まだ やってないみたいだけど 今後に 期待大 ですね!





食券機 単品。

( クリックしたら 大きくなります。 )





迷ったあげく これに 決定!




嫁さんは 

「 からあげ定食 」 500えん




私は 

「 スタミナ定食 」 550えん。




「 ちゃちゃっと食堂 」 は ごはん おかわり自由!

おかわり 1杯目!




おかわり2杯目!




常識破った 3杯目!

( 昔 そんなCMあったけど 知ってるかな? )


鉄板に 残った 汁の 上に 投入 しました!





・・・ 今日は 食い過ぎ ました。




店舗名  ちゃちゃっと食堂大安寺店

住所  岡山県岡山市大安寺南町1-630-1

最寄駅  大安寺駅

電話  086-251-5244



blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 80

2009年12月30日 16時32分37秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

「 ちゃちゃっと食堂 」 へ 行きました。

クルマが 停めれないぐらい 繁盛してました。









私は 「 焼きそば定食 」 ( 500えん ) を 食べました。




気づいた人だけには わかる チラシ。

これが 「 ちゃっと弁当 」 の全貌 です。




年始・年末の営業日は こうなってます。




来年も 「 ちゃちゃっと食堂 」 を よろしく お願いします。


blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )



※ SoftBank 910SH で 撮りました。



そうそう 今日 新しい デオデオのETCカードが 送られてきました。


まだ 新しいデオデオカードは 送られてきてません。






今の デオデオのETCカードは 2010年9月30日で 使えなくなります。


来年の10月1日以降 新しいカードを 作ってなくて 結構 トラブルが 起きそうですね。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 79

2009年12月10日 21時05分13秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー


↑ 多くのクルマが 停まってます。 流行ってますね。



12月6日 日曜日


嫁さんと 「 ちゃちゃっと食堂 」 へ。


ん 食べてみたいなぁ ~!




これを オーダー。




「 調味料 」 です。




嫁さんは 「 ミックスフライ定食 」 です。




私は 「 ホルモンうどん定食 」 です。




動画!

めちゃめちゃ リアル! 

携帯からも 動画は 見えるヨ!


※ お腹の空いてる方は 絶対 見ないで下さい! 21秒で 終わるけどネ。







今までと 大きく変わったのが これ。


ご飯のジャーが 厨房に近いとこに なりました。

なぜ そうなったかは 写真を 見て下さい。

ひどいお客さんが いるものです。

お店の方と お客さん ・・・ お互い気持ちよい 関係でありたいですね。





夕方 実家に 立ち寄ったら 親父が 寿司を 握ってたので ご馳走になりました。





※ SoftBank 910SH で 撮りました。



今朝の新聞に


岡山市、サウスヴィレッジ譲渡受け入れへ


岡山市の高谷茂男市長は9日、県が行財政改革の一環として本年度末で閉鎖する農業公園「おかやまファーマーズマーケット・サウスヴィレッジ」(同市南区灘崎町片岡)について、県による改修後に譲渡を受け入れる考えを明らかにした。

 11月定例市議会で藤原哲之氏(政隆会)の個人質問に答えた高谷市長は「県と譲渡を前提として施設の改修や撤去工事の内容について協議を進めている。協議が整い、すべての改修工事を終えた段階で譲渡を受ける」と述べた。

 同公園は、市が公共的な施設として使用する場合は県が無償譲渡し、施設の修繕や撤去は県が行う―との条件で、県と市が存続の可能性を検討している。

 同公園は10ヘクタールの敷地に、イチゴハウスなどの収穫体験施設や農産加工体験施設、プールなどがあり、市は今後、地元の意見を踏まえながら県と各施設の撤去や修繕を決める。譲渡は本年度末の閉園後の工事を経てからとなる見込み。



へぇ やっぱ 3月で いったん閉鎖なのか-。

なにか撤去されるみたいなので オリジナルを 見たいなら 3月までに 行かなくちゃ。


でも 一応 存続なので 一安心 ですね。



2001年9月9日 「 三菱ファミリーフェスタ 」 で 撮ったモノです。





はじめて 気球に 乗りました。




気球から 撮りました。

丸印が 嫁さんです。




その嫁さんが 撮った 動画が 収録されてます。

やたら 昔のかんちゃんが 出てきます。

ファン必見! 




8年たっても やってることは 変わってないな 


blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 78

2009年11月16日 20時58分52秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

たまには 「 ちゃちゃっと食堂 」 の記事も 書かないとね。


今日 行ってみると 駐車場に こんな クルマが。




宅配を はじめたのか?

( お店に 入って 探したけど それらしきことは 何も 書いてませんでした )




ついに ちゃちゃっとにも あの B級グルメが 登場!




季節限定 ですね。




軽く。




ラーメン 150えん + 餃子 100えん = 250えん。




いただきまーす!




お店の外観です。





■ ちゃちゃっと食堂 大安寺店

■ 住所 岡山県岡山市北区大安寺 南町1丁目630-1

■ 電話 086-251-5244






さて 今日は もうひとつ。


「 しし座流星群 」 の お話でーす。


しし座流星群と いえば 星に そんなに 興味なかった人でも 耳に したことがあるはず。

2001年に大出現し その名を一躍世に知らしめました。

最近は だんだん出現数が 少なくなっては きてるものの まだまだ 火球のような 大物に 出会えるチャンスがあるので 見逃せません。

また 今年は 活発な出現に 期待できるといわれるので ますます 見逃せません。

〈 出現期間 〉

11/5 ~ 11/25頃

〈 ピーク 〉

11/18 朝7:00

ピークの時間は 日本では 太陽が 昇ってくる時間です。

ただ 放射点が 天頂近くに 昇っており 夜明け前の出現に 期待出来そうです。

また 17日( 火曜日 ) は 新月のため月明かりが無く 観測条件は バッチリです。

今年は 活発な出現が期待できるという 予想も あります。


2001年の 大出現のときのことは 私は 一生 忘れられません。


翌日 新聞の朝刊では トップに 流星群の記事が 載ったのは いう間でも ありません。


「 万華鏡 」 を ご覧の 皆様に-

秘蔵の 当時の 切り抜きを ご紹介します。




2001年11月20日 読売新聞。




2001年11月20日 毎日新聞。




2001年11月20日 朝日新聞。




2001年11月20日 山陽新聞。




そして 「 星ナビ 2002年2月号 」

この本は 私の 宝物です。






1時間に 数千個の 流れ星。

生きてる間に ふたたび 見れるだろうか?


今回は 早朝なので ちょっと 観測することができません。



今日は 寒かったですね。

今日の最高気温は 14.6度。

平年値より 1.7度 低かったそうです。


明日は もっと 寒いですよ。

予想最高気温 11度。

予想最低気温 7度。


12月中旬なみの 気温だそうですよ。


※ 今 なにげに Yahoo!を 見てたら こんな 記事が


しし座流星群、2009年は当たり年 !?



※ すべて SoftBank 910SH で 撮りました。


blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃちゃっとしよう 77

2009年09月22日 00時16分20秒 | ちゃちゃっと食堂のメニュー

ついに 大安寺店にも 餃子が 


100えん です 




晩ご飯 近かったので 軽く-。




しめて 280えん 




アンケートが あったので 書いた 

やっぱ 気になるのかな お店の方は。




100えん なら 許せる 

焼き方も 良かったし 美味しかったよ 


シルバーウィークも 残りわずか。

何 食べようかなと 迷ったら 「 ちゃちゃっと食堂 大安寺店 」 を 宜しくお願いします。






※ SoftBank 910SH で 撮影 



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする