万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

今日の種松山。

2008年10月06日 21時09分19秒 | ドライブ


今日のお天気は 晴れたり 曇ったり。


そして 夕方は 西の空は どんより 


でも 行ってみました! 






夕日も 見えないので 街を 撮ってみました 

( クリックしたら 大きくなるよ )

天霧うどん 福田店の前を 毎日 通って 通勤してます 


■ 天霧うどん 福田店







今日は 霞んでます 






( クリックしたら 大きくなるよ )





今日は 霞んでます 




はじめての試みです。

パノラマに 挑戦 

( クリックしたら 大きくなるよ 

クリックしたあと カーソルを 画像の右下に 持って行って 通常のサイズで 見てくださいね。 )


( 1993 × 284 に なります。 )






今日のお月様 

すぐ 雲隠れしちゃいました 





※ FinePix S8100fd で 撮りました。



↓ 土曜日のコスモスの続き ↓


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉島ハーバーアイランド

2008年10月06日 04時58分22秒 | ドライブ


4日 土曜日。

コスモスの 行きがけに 新車を 積んだ トレーラーを 発見!

信号待ちで 撮ってみました。


お- ランサーじゃ ないか!

国内は 細々と 売ってるらしいけど テールランプ・ボディカラーからして 輸出のクルマですなぁ 




コスモス畑の 脇は 三菱のモータープールです。

トッポのターボ車が 見えますね。



コスモスより こっちが 楽しいかも。

ランサーの顔が 前のタイプだ!

やっぱ 輸出車だなぁ!



入ってく とこも 撮りました。



おっ- いつぞや 大騒ぎした!

・・・病院へ 蜘蛛を 持ってきてって?

どうやって 捕まえるのさ- 



おおっ ズラリ 並んだ ランサー ( 国内名は ギャランフォルティス )



こっちは ラリアート仕様だね 



足を のばして ハーバーブリッジを 渡ってみました。

なかなか いい 眺めです 



お弁当 持ってきて ゆっくりしたい 



忙しく 動いてました。

見てて 飽きません 




全体的に産業港の機能が強く市民が利用できる施設が玉島地区にある玉島の森運動公園等に限られるなど一般市民に馴染の薄いことから、玉島ハーバーアイランド・他に人工海浜や公園等の公共スペースが計画中。なお、玉島E地区の岸壁や玉島ハーバーブリッジは地元の釣り人に有名なポイントである。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より


・・・ 知らなかったです 










また 来てみたいな 


※ FinePix S8100fd で 撮りました。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする