万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

しんかんせんを 見に行こう ♪

2008年10月31日 21時23分51秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄


10月19日

お昼 何 食べる?

ホカ弁を 買ったけれど どっか いいとこないかな~って たどり着いたのが ココ。








1枚目と おなじ 車両を 最後尾から。



2枚目と おなじ 車両を 最後尾から。



ここなら 邪魔に ならない。

止まってたら タクシーが 来て こちらを 見てたけど~ おじさんの特等席だったかな?



今日は これ。

安くて 美味しいぞ! 

新幹線を 見ながら 食べるお弁当は 格別でした 



SoftBank 910SH 



↑ しかし SoftBank 910SH マジ よく 撮れるなぁ。 デジカメと 変わらないじゃん 


そうそう 8メガCCDカメラ搭載の折りたたみ携帯「930SH」 が 出るらしいよ 





もう SoftBank 910SHの 後継機 は 出ないと あきらめてた 


中途半端な 名ばかりのカメラ付き携帯は いらない 


※ FinePix S8100fd で 撮りました 


↓ もう ひとつ 記事あります ↓


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃山亭 平野店

2008年10月31日 20時42分20秒 | グルメ

おいおい ブログネタが 古いよ ~ 


10月24日 金曜日 チラシが 入ってました。





10月26日 午前中に 行きました 

はじめての人は 戸惑う めん作の 扉。


引くと 言う 表記も 変だ。

ただの矢印で いいのでは?




天ぷら。



ごはんもの。



めん作のときの まんまですねぇ 



150×105の ミニメニュー。

レジのとこに ありました。



かけうどん小 190えん と おにぎり2個 80えん 

※ 中仙道店は おにぎり 一個が80えん だったけど?


チラシの割引券で うどんは 150えん でした。



やっぱり アイスが ありました 



なかなか 美味しかった 

めん作は パッと しなかったが 近所に うどん屋出来て 嬉しい 




前回 行った 桃山亭 中仙道店の 記事は こちら

※ FinePix S8100fd で 撮りました 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする