ハリーポッターのあと 向かった先 は ここでした。
その日は ジオラマ作りの日 でした。
ジオラマを 作ってるのを 見たのは はじめてでした。
子供さんも 参加。
いろんな 材料。
男の夢って 感じが しますね ジオラマって。
雰囲気が よく わかる 動画です。
ちょうど 外に 出たら 『 ふうりん電車 』 が。
証拠写真程度 です。
会場で 買った物。
200えんです。
SoftBank 910SH
会 期:2009年 7月22日(水)~8月3日(月)
場 所:丸善・岡山シンフォニービル店、地下ギャラリー
営業時間:午前10時~午後8時
(7月30日は午後6時閉店、最終日の展示は午後5時まで)
8月3日まで です。 お急ぎ下さいね。
※ LUMIX DMC-FZ28 で 撮りました
そうそう LUMIX DMC-FZ38 が 出ますね。
●概要
パナソニックは、AVCHD Lite動画と、新・手ブレ補正機能 POWER O.I.S.を搭載し、レスポンス機能を大幅に進化させた高倍率ズームデジタルカメラLUMIX DMC-FZ38を8月21日より発売する。
AVCHD Lite動画をズームモデルのFZシリーズに導入してほしいという要望を受け、今回FZシリーズにAVCHD Lite動画を搭載。
これまで“かんたんキレイに”というコンセプトで、機能進化を続けてきたLUMIXが、撮影機器としての本質機能の強化をめざした。手ブレ補正の進化と撮りたい瞬間をのがさずにとるために必要な起動時間とAFのスピードを大幅UPを実現。進化した手ブレ補正機能である“POWER O.I.S.”は、手ブレ補正能力をFZ28比約2倍に向上させ、レスポンス関連では起動時間1.15秒、AFスピード0.29秒と大幅に高速化を実現させた。「おまかせiA」も新たに“夜景”を自動で判別することが可能になり、個人認識もさらに便利に進化した。
AVCHD Lite動画と広角27mm光学18倍ズームレンズを搭載し、手ブレ補正&AF・起動時間、おまかせiAを進化させた「おまかせiAモード」を搭載した高倍率ズームカメラFZ38を、静止画だけでなく動画も含めて、運動会などのイベントや旅にと幅広い撮影目的に使用できる高倍率ズームカメラの決定版として提案する。
●主な特長
・1210万画素/光学18倍ズームライカ DC VARIO-ELMARITレンズ搭載、AVCHD Lite動画撮影対応。
・カメラ任せで夜景や暗い室内の撮影がブレずにきれい“POWER O.I.S.”搭載&「おまかせiAモード」の進化。
・撮りたいシーンを逃さない高速レスポンス“高速AF&高速起動”。
メーカーのHPは こちら