万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

家路

2009年10月28日 20時48分02秒 | 感動の風景!


今日の 日没時刻は 「 17:15 」 です。



仕事が 終わって だめもとで 埠頭へ 行くと 上のような 感じ。


撮った 時刻は 「 17:03 」 です。


その時刻で この高度ですから もう 夕日を 撮るのは 難しいですね。



ところで だんだん 早くなる 日没時刻 なんですが いったい 何時まで 早くなるんだろうって 思いませんか?

調べてみると ・・・ 12月2日 から 12月8日 の あいだが 一番 早くて 「 16:53 」 です。

なので 12月のあたま までは どんどん 日没時刻 は 早くなりますよ。

( 余談ですが 12月のあたまで 折り返して 日没時刻 は また 遅くなり 今日の 日没時刻 の 「 17:15 」 に なるのは 来年の 1月14日 なんですよ。 )


では 逆に 何時まで 遅くなる んでしょうか?


調べてみると 6月21日 から 7月7日 まで 「 19:21 」 で このころが 一番 日没時刻 が 遅くなります。






少し 動画を 撮りました。

沈む 早さが わかりますよ。






帰り道は こんなに 混んでます。

毎日のことです。





「 いつ 撮ろうか? 」 と 思ってて 今日 決行 しました!


タイトルは 「 家路 」 なんて どうでしょうか?




( クリックすると 大きくなります )



ここ たぶん 他の方が 行っても ↑の 写真は 撮れないと 思います。

行けば わかるんですが 金網が あるんです。


苦労して なんとか 撮りました。


・・・ 病みつきになりそうな 場所です。


めちゃめちゃ 綺麗 です。


薄暮のころに 着いたのですが 金網が あって 四苦八苦してたら 真っ暗に なりました。








※ Canon PowerShot S3 IS で 撮りました。


blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする