この土日も お天気が 悪そうですね。
日曜日も お天気が 悪かったので 写真を 撮りに行けなかった。
どうも 写真を 撮ってないと 欲求不満に なります。
今朝 東の空が 綺麗だったので 撮ってみました。
お月様は 地球照 ですね。
コピペ
地球照(ちきゅうしょう、英語:earthshine)とは、月の欠けて暗くなっている部分がうっすらと見える現象である。地表で反射した太陽光が月にまで達し、その光がさらに月面で反射され、再度地球にまで戻ってくることによって生じる。
話しは 元に 戻りますが 以前は 自分が 撮らなきゃ 誰が撮る! って 思いで 遠方などにも 出かけてましたが-
最近は 「 自分が 撮らなくても 誰かが 撮ってくれるさ 」 と 思うこと しばしば あります。
ちょっと前 テレビで やってたのですが-
線路に あやまって落ちた人を 電車が 近づいてるのに 助けた人が いました。
自分が 電車に はねられて 命を 落とすかも 知れないのに なぜ そんな ことが できるのか?
その方は 答えました。
「 自分が 助けなきゃ 誰が 助ける? 」 と。
「 駅員もいるんだし 誰かが 助けるだろう 」と 傍観してる人が ほとんどでしょう。
私も もし その場所にいたら 傍観してると 思います。
「 誰かが 」 と 思ったら もう 行動にうつせないんです。
昨年の10月21日の 夕焼け。
また こんな 夕焼け 撮りたいなぁ。
読んで下さって ありがとうございました。
※ Canon PowerShot S3 IS で 撮りました。