万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

吉備津神社のあじさい。

2013年07月07日 23時34分56秒 | 紫陽花

今日 行ってみました。














やっぱり カラカラ。

と言うか そろそろ 終わりかな。


カメラマンも よく知ってて ほとんどいませんでした。


※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200で 撮りました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備津彦神社の七夕まつり。

2013年07月07日 23時05分50秒 | イベント お祭り

夕飯食べた後 行ってみました。




日が長くなりました。




空が 青いころが 好きです。







子供たちが 描いたもの。



上手ですね。




気になったもの。




何の絵なんでしょうか。




綺麗 ですね。














実は これを 意味してたみたい。





なんか 今年から 変わりました。

盛り上がりに欠けます。


祭事と 言うことなので こんなものなのでしょうね。


■ 開催要綱
● 日時:平成25年7月7日(日)17:30~20:30
● 場所:吉備津彦神社 岡山市北区一宮1043 Tel:086-284-0031
● 神事:祭典
● 催事:雅楽・舞 (岡山楽所)
● 主催:吉備津彦神社 氏子総代会
● 協力団体:NPO法人タブラ・ラサ (株)ワールドセキュリティ



※ Panasonic LUMIX DMC-FZ200 で 撮りました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【覚え書き】 嫁さんの携帯修理。

2013年07月07日 04時40分17秒 | 趣味の話

今年の1月に買ったばかり の 嫁さんの携帯が 故障。


先月の29日に お店へ 持っていきました。





代替え機を 貸してくれます。





これは昔からのサービスです。





おとつい 修理完了の電話。

昨日 引き取りに行きました。




softbankとの 付き合いも 長いし 何回か 修理に 出したけど こんな感じで コメントも すごく 変わりました。

おそらく 他社さんも そうなのでしょうね。




今回は 買ったばかりなので 保証期間中なので 無料修理。

ところが 保証期間が 過ぎて 壊れた場合 17000えん かかるらしいです。


うちの嫁さんも 入ってますが 携帯を 買ったとき あんしん保証パック に 入ることを お勧めします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじわいファミマカフェ カウンターコーヒー

2013年07月07日 03時10分40秒 | コンビニ ネタ

何気なく ファミマに 寄ったら




「 おおっ! さっそく 飲んでみないとなぁ! 」




これが ファミマの マシーン。

・・・ 職場の食堂の ティーサーバーにも 見えます。




今なら 全品50えん引き。

・・・ でも 元値が 高いじゃん。




で このビッグサイズ。

量を 減らして セブンイレブンと 同じ価格にしないと 駄目でしょうね。




ちょっと様子を 見てましたが 誰も 買う気配は ありませんでした。

ところが セブンイレブンなんかに 行くと 結構 売れてます。


せっかく 「 淹れたて 」「 挽きたて 」 の ダブルが 売りなんだから 価格改定を 望みます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする