万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

水江の渡し 運航セレモニーに行ってみた

2016年04月09日 22時51分46秒 | イベント お祭り

先月いっぱいで 運航を 終了した 「 水江の渡し 」



今日 明日と 「 運航セレモニー 」が あるらしい。

橋を 渡ってくれと 書いてあります。



こんな場所。

桜が咲いてて いい感じ。



受付を済ませる。



ホントは 渡し舟なんで 対岸に行くのですが 特別に 倉敷大橋に 近づいて行きます。



こんな風景 もう2度と見えませんよ。



ただいま~。



橋がかかったので お役目御免。



撮ってたら 紙テープを使いたいと言う おじさんが。

最後なんで いいでしょって ことで。



最初で 最後 こんなシーン。



思ってもみなかったものが 撮れました。



橋と 渡し舟。



「 誰も世話しなくなったら ここも草ボーボーになるでな 」と 船頭さんが言いました。



明日 何を 置いといても 乗りに行って下さい!

明日が 最後ですから。





水江の渡し 運航セレモニー



水江の渡し 運航セレモニー 紙テープお見送り



水江の渡し 運航セレモニー 倉敷大橋から 撮ってみた



まだ地図には 倉敷大橋が のってません。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時起きで 醍醐桜へ

2016年04月09日 22時17分51秒 | 


















どうしても おふくろを 連れて行きたかった。

朝2時に起きると 既に おふくろは 支度して 待ってたw


2時半出発で 現地に3時50分ごろ到着。


醍醐桜に近い駐車場は その時間に 満車。

いつもの駐車場に止めました。


その駐車場も5時には 満車になりました。


ちょっと緑がかってましたが 威風堂々 すごかったよ。


おふくろも とても 喜んでくれて 良かったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐桜

2016年04月09日 22時09分28秒 | 


神が 舞い降りた 瞬間。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする