万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

サロンカーなにわな日

2016年10月08日 23時19分45秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

眼科すんで時計見たら 庭瀬駅 間に合う!

肝心なとこで雨降るし やっぱり下手くそw





そして 夕方 復路も撮れるチャンスが!

いよいよ来るときになって まさかのすれ違い。





くまなく。





でも 被らずに 撮れました。





かっこいい。






動画です。


【9351レ】サロンカーなにわ@庭瀬駅


【9354レ】サロンカーなにわ@旭川橋りょう




■ おまけ ■


いつものとこに止めたんで だいぶ歩いたで。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【解体?】イトウゴフク一宮店(一宮ショッピングセンター)

2016年10月08日 23時08分11秒 | 近所のスーパー

前を通りかかったら 解体してました。

ショッピングセンターだったころは よく遊びにきました。


【解体?】イトウゴフク一宮店(一宮ショッピングセンター)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ

2016年10月08日 22時58分42秒 | 白内障闘病記

3か月に1度の検診。

異常なしでした。


次回は年明け1月です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山テルサが闇に葬られました。

2016年10月08日 08時21分18秒 | 思いつきの話



岡山テルサ跡地に 次世代型物流センター「岡山ALC」 完成。

2017年3月頃に稼動予定。


2016/10/2 岡山テルサは今





いったいいくらのお金が ドブに捨てられたんだろう?

これだけのことをしときながら 豊洲とおんなじで 誰も 罪に問われない。


そりゃ「岡山テルサ」の将来なんて予見できなかったのかも知れないけど あまりにも ぶざまじゃないですか?






コピペ

杜撰経営の岡山テルサ 建築99億円⇒土地付売却16億円⇒国へ違約金4億円 ( 2013年11月26日 )


一昨年閉鎖した岡山県都窪郡早島町にある県の多目的施設、「岡山テルサ」を民間企業に売却することに伴い、岡山県は、国に対して4億円あまりの違約金を支払うことになった。

「岡山テルサ」は、ホテルやコンサートホールを兼ね備えた多目的施設として、岡山県と旧雇用促進事業団が平成10年に99億円あまりをかけて早島町に建設した。

その後、公共の目的に使うことなどを条件に県が、旧雇用促進事業団分を当時の評価額の5%に相当する3200万円余りで建物を譲り受け、運営を続けていたが、赤字が続いたため、おととし閉鎖した。

県は、建物や土地を売却するために今月、一般競争入札を行い、広島市に本社がある医薬品などの卸売りを行う会社が16億8050万円で落札した。
企業への売却は、公共の目的などに使うという当初の契約に違反し、厚生労働省に4億円あまりの違約金を支払うことになった。

日本全国津々浦々建築利権派の国会議員・地方議員ばかりでは1000兆円の借金もいとも簡単にできてしまう。アベノミクスの公共予算垂れ流しにより、またそぞろ、動き出して来た。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする