万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

恋人のベンチ

2017年02月23日 12時15分28秒 | 思いつきの話


尾道の千光寺公園は 平成21年に「恋人の聖地」に 認定されました。

このベンチ 出来過ぎじゃろw



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道 千光寺公園から見えた四国は どこなのか?特定してみた。

2017年02月23日 12時05分16秒 | 思いつきの話

尾道に行った日は とても天気が良くて 四国まで 見えました。

尾道へ何度も行ってますが 見えたのは 初めてです。


ズーム目いっぱい。

工場の煙突が見えます。





なら これが 何処なのか 調べてみることにしました。

ヒントは 5本の サイロのようなもの。





Googleマップ登場。

赤い丸が尾道です。


まあ地図なんか 見なくなって 尾道の対岸なのだから 愛媛県ぐらいは 分かるよね。





さらに拡大。





で 海岸線を しらみつぶしに 探したのだ。





あった!





ストリートビューで 確認しようと 思ったけど 立ち入り禁止。

でも 間違いないよね?





愛媛県四国中央市村松町 でしたw



2017年2月19日 尾道 展望台



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾道 エキナカ 立ち食いうどん・らーめん 櫻屋[さくらや]

2017年02月23日 10時58分50秒 | グルメ

遅い昼食でしたが 尾道駅の ラーメン屋 櫻屋で 食べました。



食券を買います。

でも 薄くて 読めないw





( クリックすると大きくなるよ )


他にも お客さんがいたのに 割と 早く出てきました。

ラーメン定食 800円。



尾道駅が新しくなったら ラーメン屋は どうなる?

残るとしても 綺麗になるのでは 意味がない。

今のお店が 味があって いいんです。



ちなみに ホームからの入り口は これ。





立ち食いうどん・らーめん 櫻屋[さくらや]

広島県尾道市東御所町1−1






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする