万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

どうして「うらじゃ」は8月にするんだろう?

2020年01月12日 23時18分03秒 | 思いつきの話


( クリックすると大きくなります。 )


1995年の新聞から。

掛軸をくるんでたものです。

はじまったころの「うらじゃ」は10月にやってたようですね。

なぜ 天候の良い秋にやらずに クソ暑い8月にするのでしょうか?

普通に考えて秋にやった方がいいと思うのですが。

花火も上げなくなったし ここらで考えを変えて 秋にするのもいいと思うのですが。


■ おまけ ■


「鬼火」を「鬼ノ城」から2日がかりで歩いて 石山公園に火入れするなんて 今でも通用する内容。

いつからやらなくなったのでしょう?

路面電車の軌道を使った「トロッコレース」なんてのも 楽しそう。


■ おまけ2 ■








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする