万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

文化屋のカードが出てきたので。

2020年01月24日 22時54分26秒 | 思いつきの話

「 文化屋って何? 」

若い人は 知らないでしょうね。

知らない人は ググってみてね。


「 文化屋 カード 」と ググってみたんだけど 画像が無い。

あのときと同じ。


あのときと言うのは ・・・ 。


昔 岡山で 開催された 「 2001博覧会 」を 調べようと 思って ググったけど 何も 出てこない。

仕方ないので 自分で 記事を 書いたと言う www

OGPイメージ

瀬戸内2001大博覧会を  知ってますか? その1 - 万華鏡

↑のチラシにピーンときたらあなたはこれから書く記事は楽しいでしょう。しかーし『何これ?』と思った方はつまんないかも知れません。思いだして下さ...

瀬戸内2001大博覧会を  知ってますか? その1 - 万華鏡

 



前置きが 長くなりましたね。


文化屋のカードを 1枚1枚 紹介します。

もう大昔だから カード番号も そのまま載せます。


まずは 文化屋下中野店

ライトグレーのカードです。





現在は ゲオ下中野店 になってます。



2枚目は 文化屋庭瀬店。

ピンクのカードです。





現在は 建物は 取り壊されて JA岡山やすらぎ西会館に なってます。



3枚目は 文化屋総社店。

ブルーのカードです。





現在は ゲオ総社店になってます。



4枚目は 文化屋青江店。

ライトグレーで赤い字です。





現在は ラビット岡山青江店になってます。




これで 「 文化屋 カード 」と ググったら この記事が出るでしょう。


インターネットって 何でもわかりそうな顔してるけど 30年ぐらいのことがさっぱり わからん。

以前 山陽新聞社の昔の新聞が全部ネットで見えたら お金払いますと 言ったら

山陽新聞の方は それは 出来ないと。

事件とか 本名が載ってるので 刑期を終えて出てきても ・・・ 略 。


以上です 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はお好み焼き!

2020年01月24日 21時32分19秒 | グルメ

ツイッターに載せても良かったんだけど 思いのほか 写真が綺麗に 撮れたので 

iPhone11Pro ポートレートモードです。

昨夜「秘密のケンミンSHOW」で かきおこやってたので お好み焼きらしい。

かきおこも作ったよ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする