「 文化屋って何? 」
若い人は 知らないでしょうね。
知らない人は ググってみてね。
「 文化屋 カード 」と ググってみたんだけど 画像が無い。
あのときと同じ。
あのときと言うのは ・・・ 。
昔 岡山で 開催された 「 2001博覧会 」を 調べようと 思って ググったけど 何も 出てこない。
仕方ないので 自分で 記事を 書いたと言う www
前置きが 長くなりましたね。
文化屋のカードを 1枚1枚 紹介します。
もう大昔だから カード番号も そのまま載せます。
まずは 文化屋下中野店
ライトグレーのカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/764aa9e67b6410a8a1097a460e4b1979.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/4b8638459536223eaf2782437d77b7ee.jpg)
現在は ゲオ下中野店 になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d2/0663996b4586295d998d2c14b50e4cae.jpg)
2枚目は 文化屋庭瀬店。
ピンクのカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/0a0f07f880710d0f9aa6ef72eb041666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/60/4fd1e7a060453a26afd3363f39c41005.jpg)
現在は 建物は 取り壊されて JA岡山やすらぎ西会館に なってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/45/3b520d9b0bfc4830af5731f947d6be72.jpg)
3枚目は 文化屋総社店。
ブルーのカードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/31/5163376305a314ead37d256e081c1de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/48c0c863fa89e6b6b21b3580a0d82a81.jpg)
現在は ゲオ総社店になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/eac84ec8cbc284a7e77e98a4b62c7a64.jpg)
4枚目は 文化屋青江店。
ライトグレーで赤い字です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/25/e65bb3a679556a4607805678441d780f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/daa4036a072a0ba02717e47cbdbcec32.jpg)
現在は ラビット岡山青江店になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/ea7bc552605c6dfd9c59c929a412c66a.jpg)
これで 「 文化屋 カード 」と ググったら この記事が出るでしょう。
インターネットって 何でもわかりそうな顔してるけど 30年ぐらいのことがさっぱり わからん。
以前 山陽新聞社の昔の新聞が全部ネットで見えたら お金払いますと 言ったら
山陽新聞の方は それは 出来ないと。
事件とか 本名が載ってるので 刑期を終えて出てきても ・・・ 略 。
以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)