今朝 ばいらすさん の ブログの記事を 見てたら こんな ことが 書いてました。
満月の大きさはいつもおなじというわけではありません。これは写真をとるとよくわかります。
2009年は、1月11日の満月がいちばん大きい満月で、7月7日の満月がいちばん小さい満月です。
どうして月の見かけの大きさがかわるかというと、月が地球のまわりをいっしゅうするとき、きれいなまん丸ではなく、すこし細長いだ円の形のとおりみちをとおって回っているからです。
そのため、月と地球のあいだは、ちかくなったりとおくなったりをくりかえしています。
月と地球がちかいときに満月になると大きく見え、とおいときに満月になると小さく見えます。
Yahoo!きっず星空より
家を 出るとき クルマのウインドの霜を 溶かしてる間に 撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
いつもの月と 変わらないって?
では どれぐらい 違うか この写真を見てくださいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
携帯の 待ち受けは 今夜が 満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
・・・いつも 1日 ずれてます。
がんばれリスモ 満月の夜
来月の終わりで SoftBank 910SHを 買って 1年に なります。
最近 どうも 電池のもちが 悪いので 新品バッテリーと 交換。
携帯のポイントが たまってたので ポイントで 貰いました!
ちなみに 2000ポイントです。
携帯からでも 注文出来ますよ。
※ FinePix S8100fd で 撮りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)