万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

宗治饅頭

2014年07月13日 21時33分51秒 | グルメ

見たぁ? 官兵衛。


もう感動しちゃて 岡田クン さいこーですよね。



えーと このネタを 先に 出すと 順番が おかしくなるのですが ・・・


今日 「 高松城址 」 へ 行きました。


で 今回 ご紹介するのは 「 清鏡庵 」 に 売ってます。




おっ! 前は この垂れ幕 なかったような。




これが それですわ。




いいねぇ。




捨てるのが惜しい 包装紙。

ちょっと ぶれてます。




美味しかったよ。

大手饅頭みたいなのは 水攻饅頭。





皆さんも ぜひ。


岡山県岡山市北区高松511-1





※ ぜんぶ iPhoneで 撮ったよ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オアシスがタイヘンだ!

2014年07月13日 09時12分55秒 | コンビニ ネタ

ほとんど 誰も あげないようなことを 今日も あげちゃいます!


国道180号線を北上すると 総社を 過ぎると 左手に 「 オアシス 」 って コンビニが ありますよね。


そのコンビニが今 タイヘンなんです。


この動画を ご覧ください。


ついに来る時が来たって 感じです。





近くに セブンイレブンが 出来たけど それは 場所も 離れてる。


でも 道路を 挟んだとこに ファミマが出来たら これは タイヘンな ことだと 思います。





タバコを 売るのも やめたんだそうです。


「 うちは うどんがあるから! 」 と お店のおばさんは 言うけれど





めった この前を 通らないんだよね 私。


でも 今度通るときは たぶんなくなってるだろうな。





ずっと昔から あるお店。


近くに レストランがあったころには そこから 焼きそばを 持ってきて 自販機で 売ってました。


今のように コンビニ形態に なってからも 近くに お店が ないので 名前の通り ドライバーに とっては 「 オアシス 」 でした。


岡山県総社市種井446





■ おまけ ■



ネットに あった PB。

取り込めないので 直に 撮りました。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕焼け見ましたか?

2014年07月12日 23時23分46秒 | 感動の風景!
18:55 iPhone5


昨日の夕焼けを 時系列で。



19:14



19:17



19:22



19:22



19:26



19:26



19:31



19:53



19:54



動画で 凄さが分かります。




台風一過は 焼けることが 多い。

夜勤に行く途中 会社の近くで 撮りました。


※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/7/11 大鳥居の様子

2014年07月12日 22時59分36秒 | 思いつきの話

外してたネット?が 少し 元に戻ってました。








鳥居のたもとに 蓮が 咲いてます。






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/7/12 備中国分寺のひまわり

2014年07月12日 22時47分20秒 | 備中国分寺

今朝 急いでたけど 撮りました。




梅雨の晴れ間。










※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38で 撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹いっぱい

2014年07月11日 18時26分12秒 | グルメ



今日は サラダセットをつけてみました。

これで400えんで お釣りがくるとは!



ごちそうさまでした。


※ iPhoneからの投稿です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/7/10 台風8号接近!大鳥居は?

2014年07月11日 10時53分50秒 | 趣味の話

教えてくれて ありがとう。














台風接近のため はずしたのかな?



※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38で 撮りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルピスのとこの跨線橋から。

2014年07月11日 10時45分03秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

久しぶりに 1時間残業。

こりゃ サンライズに 間に合うかも!


急いで行って スタンバイ。

ん? サンライズ 来ないなぁ。


・・・ 台風のため 運休でした。


動画 2本。


2014/7/11 カルピスとこの跨線橋から


2014/7/11 カルピス跨線橋からiPhoneで。



いい場所なんたけど ここは 昨年 あの君が 亡くなったとこ。 合掌。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア総社東店8月5日オープン!

2014年07月10日 18時10分29秒 | 近所のスーパー



ザグザグ総社東店 明日オープン!



そして そのとなりは なんと100円ショップ「セリア」がオープンするらしい。



これは嬉しいニュース。



届け出も出てたんだねー。




※ iPhoneからの投稿です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山手延直売所 感謝祭やってるよ!

2014年07月10日 11時50分10秒 | グルメ

ちょっと前置きを。

今回 皆さんに 行ってほしいのは 「岡山手延素麺株式会社」 です。

場所は 2号線沿い。





で 間違えやすいんだけど 「かも川手延素麺株式会社」 って会社もあるんな。





よく 素麺無料とか イベントを やってる 大きな水車があるとこ。



ふたつの会社は 全然 関係ない。

けど 「 かも川 」 なんよな。


この記事を 書くにあたって はじめて 気づきました。




では 本題に 入ります。


チラシです。








毎年 夏になると やってるんですが はじめて 行ってみました。





食券は 外のテントで 売ってます。




入り口。





食べるところ。





高いんか 安いんか わからん。















今回は 昼飯の後だったので ここで 食べれませんでした。


麺類 好きな方は 行ってみてね。

期間:2014年6月21日(土)~8月10日(日)の毎週土、日
営業時間:AM11:00 ~ PM3:00


岡山県浅口郡里庄町新庄1887-1





クリキンのボーカルが来るらしい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014/7/10 備中国分寺のひまわりの開花状況

2014年07月10日 11時10分46秒 | 備中国分寺

このまま 何事もなく 台風が 過ぎ去って欲しいな。






※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38で 撮りました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すき家】今日から発売!ニンニク牛丼

2014年07月09日 18時09分59秒 | グルメ



経営不振?ここんとこ 動きがなかった「すき家」に 新製品 登場!



ニンニクの芽?が 結構 お腹いっぱいになります!

キムチらしい辛みも 夏には ピッタリ!



もう一つ今日新製品が出たんだけど 大々的には 売ってなかったなあ。


ここにも。




※ iPhoneからの投稿です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号接近中 キリンさんは 大丈夫?

2014年07月09日 12時00分37秒 | その他

台風接近のため 休演の措置が とられた 「 木下大サーカス 」

昨日 テントも たたまれました。




鉄骨のみが 見えます。




駅の自転車置き場。

ここから キリンさんが 見えるらしいんですが 




しばらく 待ってると 見えた!




時間が合わず 一度も 見たことないので 見れて 良かったです。

動画で ご覧ください。





早く 再開されますように。



6月15日撮影




※ Panasonic LUMIX DMC-FZ38 で 撮りました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハローズ】ハローズコーヒー始めました!

2014年07月08日 18時29分15秒 | 近所のスーパー



ハローズがなんと コーヒーを始めたらしい!

早速 取材だ!

焼きたてパンのレジに あります。



やり方が書いてる。

見てたら 店員さんが 「はじめてですか?」と 作ってくれました。



先月から 始めたのだそう。

パン屋が閉まってるとき 説明する店員さんがいないのが 困ってるとか。

一度やれば 難しいことはないです。




もちろん24時間 いつでも飲める。

コーヒーと カフェラテが選択出来るあたり 他社さんを 研究してますね!

100円。

美味しかったですよ!




※ iPhoneからの投稿でした!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カット専門店

2014年07月08日 18時07分02秒 | その他



上の写真を見たら 総社の方なら 分かるでしょう。

ふるいちのとなり。

昔 「札幌から来ました」とか古くは「百万両」があった場所。

食べ物商売は 何をやってもダメな場所。

週末 イベントwがあるので 平日の散髪にやってきました。

店員さんは二人。

最近の1000えんカットは 服装もラフです。

だいたい この手のお店は入ってすぐにカードを買わせるんですが この店は 最後に 現金払いです。

見かけの割りには 丁寧で 接客も 良かったですよ。

入るときには気づかなかったんですが 入り口の足元に 新聞紙が。

上を見たら 可愛いツバメが。



気になる方は 巣立つ前に見に行ってくださいね!


※ iPhoneからの投稿でした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする