万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

特別運行 「3005号日光色車両」に乗ってみた!

2018年10月16日 21時38分20秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

14日のお話。

「鉄道の日フェア2018」へ 行きました。





( クリックすると大きくなります。 )


岡電東山車庫会場。

始まる時間に 行きました。

すごい人です。



「 防犯列車 」出発式。



出発です。



表に出る前 なぜか 剥がす。



当日のコース。

1日乗車券がないと 乗れません。

ずっと乗ってても良いとのことでした。



岡山駅前に着きました。



普段 乗れない 電車に 乗れて 良かったです。




動画 です。


【特別運行】ノンストップ 「3005号日光色車両」に乗ってみた!


【鉄道の日フェア2018】県警防犯電車 出発式


特別運行 3005号日光色 岡山駅前 発車





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山駅東西連絡通路デジタルサイネージ

2018年10月15日 22時35分44秒 | 思いつきの話

ついこの前まで こんな感じでした。



デジタルサイネージ(電子公告)です。



こんな感じ。







そこに 岡山市のコーナー? があります。



この前を 通るだけで 「 桃太郎 」に 変身できます。





岡山駅で見かけた面白いもの。



新しい岡山駅の観光案内



岡山駅東西連絡通路デジタルサイネージ



そして これ。

これが 今日の本題です。

「 鬼カワイイ岡山市 」の 第2弾の プロモが 流れてます。








肝心のイベントが台風接近で 中止になったため

企画自体 イマイチ盛り上がらない。





あの日 やってやれないことは なかったのに。

このまま この企画が立ち消えるなら 税金の無駄遣いですよね。


【桜井日奈子】ミュージカル 鬼カワイイ岡山市【一人二役】PRムービー2018






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジートレイン「おかやまグルメ列車」10/14限定運行

2018年10月15日 21時34分05秒 | 鉄道・撮り鉄・乗り鉄

チラシ。



会場に向かう 「 イコちゃん 」



出ました。



「 イコちゃん 」と 「 くまなく 」



「おかやまグルメ列車」です。



ヘッドマーク。



片方。



ヘッドマーク。



団体専用。



いよいよ発車。



発車したあと 撮らせてもらいました。




動画です。


エレベーターとイコちゃん


エレベーターと くまなく。


『おかやまグルメ列車』出発式




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターグライダー

2018年10月14日 23時48分57秒 | 思いつきの話


かな?

今日 岡山駅のイベントの最中 ふと空を見たら 旋回してました。


気持ちよさそうでした。

あっ いつぞや海外から 取り寄せた ラジコン 作って 飛ばさなきゃ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 嬉しかったこと。

2018年10月14日 23時21分29秒 | 思いつきの話


今日 イベントで 両備の小嶋社長と お会いしました。

と言っても 歩いてたとこを 声をかけたんですけどね。


ずっと前から ファンでした。

いつかお話してみたいなと 思ってた夢が 現実のものと なりました。


「 写真を撮らせてください。」と お願いすると 快諾して下さって

なんと ツーショットを 撮らせてくれました。


別れ際に 小嶋さんの方から 手を出されたので 握手をしました。

もう 感激で 心臓が止まるかと 思いました。


そして もう1人。

インターネットのなせる技ですよね。

お会いしたかった フォロワーさんに やっと会うことが出来ました。

ありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【EOS 6D Mark II】この間買ったばかりのカメラがエラー

2018年10月14日 23時07分14秒 | 趣味の話

それは 高梁のまつりのときに 気づきました。

ライブビューで撮ろうとすると エラーが出て シャッターが切れなくなるのです。


「 まあ そのうち修理に出すかな 」と 考えてました。

ところが 今日使ってて それは 確信に 変わりました。


「 これは おかしい。 」と。


私だけではないはず もしかしたらと ネットで 検索してみました。





すると ありましたよ!





そうなんですよ。

トキナーの魚眼レンズ ( ホントはAPS-C用なんで このカメラで使うこと自体 間違ってる。 ) のとき エラーが出ます。


トキナーレンズとキヤノンEOS 6D Mark IIとのご使用についてのお知らせ

を 見てみると 次のようなことが 書いてました。







書いてあるとおりにしました。








直りました。


なんか タムロンの特定のレンズでも 同じような症状が 出てるそうです。


使えるようになって ひと安心。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【はま寿司】三陸産 わかめのうどん。

2018年10月14日 06時42分15秒 | グルメ

行きやすいので いつも「 はま寿司 」



行ったらまだ開店前でした。



何気に見てて 麺類が欲しくなりました。



わかめかぁ。



三陸産 わかめのうどん。



冷凍もんだったけど 美味しい。



うどん食べたら お腹いっぱいになりました。
















ごちそうさまでした。


ソフトバンクにいるやつより きっと仕事をしてるやつ。




岡山県岡山市北区 久米199−1






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018年9月28日オープン】シャトレーゼ岡山久米店

2018年10月13日 23時33分19秒 | 近所のスーパー




大昔 下中野?に シャトレーゼが あったのを 覚えてるかな?

珍しくて 夏なんかは アイスを よく買いに行きました。


そのお店が いつの間にか なくなって まさかの 久米に オープン。

こりゃ 下中野のより近くて いいわ。


シャトレーゼの すぐ近くに 『 畑田本舗 岡山久米店 』が あるんよな。

少なからずとも 売上げには 影響出そう。






2018年10月13日 岡東浄化センターに行ってみた!



シャトレーゼ岡山久米店

岡山県岡山市北区久米228番地


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Googleカーとすれ違ったら絶対写ってますwww

2018年10月13日 23時02分46秒 | 思いつきの話

さっきね ツイッターを見てたら 『 Googleカーとすれちがったと思ってたら がっつり載ってました。 』と 誰かのツイート。



『 ん?もしかして私も? 』と ストリートビューを見たら しっかり写ってました。








昨年の8月の話です。

【岡山】Googleカーに遭遇した!



■ おまけ ■


美甘宿では 本人が写ってたwww

人生で こんなに写る人っているかな?





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡東浄化センターのコスモス 開放期間延長のお知らせ

2018年10月13日 21時38分55秒 | イベント お祭り




<開放期間延長のお知らせ>

10月14日(日)まで としていましたが、
現在見ごろを迎えたこともあり、 10月21日(日) まで期間を延長します。



・・・ 倒れてるコスモスばかりだけどネ 



岡東浄化センターのコスモス2018



2018年10月13日 岡東浄化センターに行ってみた!




岡山市東区升田614-11





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋なんだけどw ゆめマート久米

2018年10月13日 21時15分15秒 | 近所のスーパー




お店の外観が見えるようになりました。

いくら遅くても 来月には オープンですよね?



ゆめマート 久米



岡山県岡山市北区192


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川島眼科へ。

2018年10月13日 21時03分10秒 | 白内障闘病記


3か月に1度の 定期健診。

近くの学校?では 運動会を やってるみたいでした。


次回は 1月。

その頃は かなり寒くなってるかなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台下暗し オープンして一年経ってやっと気づいた『松のや 岡山厚生町店』

2018年10月12日 23時36分32秒 | グルメ

オープンは昨年の7月8日らしい。

その存在に 最近 気づきました。


岡山では 馴染みのない 『 松のや 』

セルフサービスのお店です。


実は あの 『 松屋 』と 同じ系列のお店なんですよ。


で 24時間営業 です。





そして 定食は ライス・みそ汁 おかわり自由だ!





『 松屋 』と 同じ 券売機です。

ただ 右と 左は 微妙に 違うので ご注意ください。

( 右は 高額紙幣も 松屋セレクトも 使えます。 )





では 『 松のや 』の お店の流れ。





テーブルの上。





いろいろあるのは 『 松屋 』 ゆずりですね。





玉子丼にしました。





5分ほどで 到着。

でも この5分は ちょっと長く感じた。





漬け物。





ティーサーバー。

冷たいお茶が美味しかった。





次回のお楽しみ。





使えるのは 11時から。

お店の方に おかわり貰うのは ちょっと抵抗あるなぁ。





朝定食のメニューも 載せとく。






そうだ 岡山県には 1店舗しか なかったのに 今日 10月12日に 玉島店がオープンしたよ。





さあ 今からでも 食べに行こう!


松のや 岡山厚生町店

岡山県 岡山市北区厚生町2-12-15






【 おまけ 】 近い将来 『 吉野家 』も セルフサービスになるんだとか。 『 松のや 』で その気分を 味わうのも いいかも!



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【万歩書店】そう言えば昨年は総社店そして今年は倉敷店が閉店。

2018年10月11日 20時42分00秒 | 近所のスーパー

閉店セール。

分かりにくいなぁ。



ぜんぶ半額かな?



倉敷店のホームページを 見てみると

こういうことらしいです。



恐る恐る買ってみたら この2冊は半額でした。



倉敷店。



そうそう この感じが 「 万歩書店 」。





どうぞ腰かけてですかね?



2階フロアマップ。





( クリックすると大きくなります。 )



昨年は 11月末で 総社店が閉店。

そして今年は 倉敷店。

どうか本店は無くならないでほしい。


万歩書店 倉敷店


岡山県倉敷市四十瀬231−8






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山陽新幹線ふれあいデー』当たったデー

2018年10月11日 18時59分37秒 | 思いつきの話




抽選形式に変更されてから 行けない。

( 当たらないから)

ちなみに 来週 博多の新幹線まつりも 行きます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする