万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

ん?これが新しい「メガネの三城」?

2020年11月22日 23時10分06秒 | 思いつきの話



いや~ 隣りの「かもがた茶屋」に対抗してるのかと。



調べたら 新しい店舗は ログハウス調になってるみたい。

OGPイメージ

話題のログハウス型店舗『LODGE(ロッジ)』が茨城県つくば市に登場 | FEATURE ー特集ー | パリミキ・メガネの三城

話題のログハウス型店舗『LODGE(ロッジ)』が茨城県つくば市に登場 | FEATURE ー特集ー メガネや補聴器、コンタクトレンズのこと...

眼鏡でお客様の未来を | パリミキ・メガネの三城

 



「メガネの三城」って赤字と聞いたけど。


来月10日オープン。




ん?これが新しい メガネの三城?



メガネの三城 高柳店

岡山県岡山市北区高柳西町8-27





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また「青い吉野家」へ。

2020年11月22日 22時38分48秒 | グルメ

「松屋」でも良かったんたんだけど 今月末 無くなっちゃうんで。



実は メニューを撮りに来た。













そば屋専用? 七味がある。



割高になるけど 牛丼(小)とのセットで。



ん~うまい。



伝票。



レシート。



また来週末も来る。




また「青い吉野家」 来ちゃいました。


「青い吉野家」から 岡山の中心部ドライブ してみた。




そば処吉野家 30号線十日市店

岡山県岡山市北区奥田2丁目4−28





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社市雪舟生誕地公園オープン!

2020年11月22日 09時17分07秒 | イベント お祭り
昨日の話。

午後1時から一般開放なので 12時半ごろ 行ってみました。



これからオープニングが始まるのかと思ってたらもう終わってるみたいでした。

あまりPRしなかったのは コロナの関係もあるのでしょうね。



ほんと何もない周りは。



雪舟さんの像。



家。



いろいろ。



建物の横。



庭園。



建物の中。



庭園が見えます。



雪舟さん。



説明板。



こんな公園。




郷土の偉人の生誕地。

もう何百年もこれといって何も無かった。

駐車場さえ無かった。

生誕地なので なんかあればいいのにと 以前から声が上がってました。

はっきり言って内容は薄い。

レプリカだし。

でもこれだけ立派な施設があれば 他県の人にも 誇れると思う。



総社市雪舟生誕地公園 オープン日にあるく。



総社市赤浜2025





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこんなコーヒーマシーンどこにもないやろ?

2020年11月22日 07時48分09秒 | コンビニ ネタ
その来月閉店する コンビニに 珍しいものがありますよ。

サークルKサンクスにあった 古いコーヒーマシーン。

覚えてる人まだいるよね?

ポーション(カプセル)をセットしてボタン押す。

もうどこのコンビニも置いてないので 恐らくここだけかな?

他のデイリーヤマザキは 新しいのを置いてるしね。


過去記事で ポーションタイプのマシーンの記事は


こちら


4年ほど前の記事。

挽きたてでなく 淹れたて - 万華鏡

総社のひまわりの前の「ヤマザキデイリー」未だにポーションタイプのセルフコーヒー。挽いてないので淹れたてとしか書けない。この仕組みホンマかいな...

挽きたてでなく 淹れたて - 万華鏡

 



もうこんな コーヒーマシーン どこにもないやろ?🥺






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総社のヤマザキデイリーストアが閉店するよ。

2020年11月22日 07時26分47秒 | コンビニ ネタ

ちょっと前に 24時間営業をやめちゃったお店。

昨日 たまたま 行って 店員さんと話してて 閉店することを知りました。

まだ正式発表はしてません。

やけに店内の商品が少ないし 何も置いてない棚があったり 異変はすぐに気づきました。

ちょうど行ったとき 棚を軽トラに積んでました。


朝とかは 割と 流行ってるこのコンビニ。

立地はいいので またコンビニになるといいなぁ。


店員さんとの会話 で来月閉店を知る!


ニューヤマザキデイリーストア 総社中央三丁目店

岡山県総社市中央3-14-107





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

​総社昼メシ研究所

2020年11月21日 15時26分29秒 | グルメ









先週オープンしたばかりのお店。

開店時間に行ってみたら バタバタしてる。

大口の注文対応のため開店時間を遅らせてるとか。

よく見たら 準備中。



今日の日替わり。

唐揚げ弁当 500円 税別。



​総社昼メシ研究所

岡山県総社市中央3丁目14-115




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったよねぇ カード電卓。

2020年11月21日 00時38分17秒 | 趣味の話


昔あったけど今は ほとんど見かけなくなった。

Amazonで 見つけました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山に1店舗 「青い吉野家」が 今月末で閉店。

2020年11月20日 23時14分28秒 | グルメ
そばを提供する「青い吉野家」

岡山は1店舗あるんですが 今月末 閉店します。



外観。







店内。





テーブルの上。



食べたのはこれ。





朝そばとろろご飯。



伝票。



夜明け前に行って良かった。

青さが 際立ちますね。






まだ間に合う!急げ!



「青い吉野家」そば処吉野家 30号線十日市店


そば処吉野家メニュー。


そば処吉野家 朝そばとろろご飯



そば処吉野家 30号線十日市店

岡山県岡山市北区奥田2丁目4−28





■ おまけ ■

9年前。

青い吉野家。 - 万華鏡

※取材日はかなり前です。ごめんなさい。「青い吉野家」って知ってますか?店内。何を食べましょうかね。「牛丼と十割そばセット」を注文しました。さ...

青い吉野家。 - 万華鏡

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバ備中高松 看板 塗り替え

2020年11月20日 22時41分21秒 | 思いつきの話






足場を作ってたから何事かと思ってたら 看板の塗り替えでした。

もしかしてオープン以来?

ホームページに次のようなことが

「平成10年の開店以来、従業員一同、株式会社ナンバのフラッグシップ店舗として ・・・ 」

備中高松店は 平成10年オープンで 旗艦店なんだ!


備中高松店紹介

ナンバホームセンター備中高松店(岡山市北区小山)、店舗紹介。

ナンバホームセンター

 



ナンバ備中高松(びっちゅうたかまつ)店

岡山県岡山市北区小山531 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん村

2020年11月19日 21時51分53秒 | グルメ





(クリックしたら大きくなるよ。)



















先月の終わり 行きました。

2回目かな?

姪っ子たちも美味しいって。

また近いうちに行ってみたいです。


うどん村 かけうどん



岡山県岡山市北区辰巳30−104





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ローソン】カレー&ホイップクリーム

2020年11月19日 20時45分23秒 | コンビニ ネタ

怖いもの見たさ で 買ってみました。

オイシスのパンです。



中は こんな感じ。



こんなにホイップ入ってるのに カレーの味しかしません。




話のタネにどうですか?


■ おまけ ■


これも 「やりすぎパン」

どこが そうなのか わかりません。



これは 「山崎製パン」です。

広島工場みたいですね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンカフェコーヒー豆使用「コーヒーとホイップのダブルクリームパン」

2020年11月18日 21時26分31秒 | コンビニ ネタ






「セブンカフェコーヒー豆使用」と書いてたら 買わないわけにはいかん!

期待大でしたが 期待外れでした。

「武蔵野フーズ」って何ぞや?と 調べたら セブン‐イレブン系列のベンダーみたい。


OGPイメージ

コンビニを支える縁の下会社 【知っておいてもいい企業4】 (2017年1月2日) - エキサイトニュース

この連載「シューカツ異種格闘技戦」が100回目を迎えた石渡です。回数では、私の連載の中でもっとも長いものになり、うれしい限りです。今後ともよ...

エキサイトニュース

 



なんで「山崎製パン」にやらせなかったのか?

大人の事情があるのかな?






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonで買った赤い電卓。

2020年11月18日 20時55分37秒 | 思いつきの話

おふくろが長年 使ってる電卓が壊れました。

それでAmazonで探しました。

他にも色はあるんですが おふくろは 赤でいいよと。


値段は580円でした。


「Asmix」は アスカっていう会社のブランド名。




おふくろが前に使ってた電卓も 「Asmix」 でした。





気になる方は 下のリンクから。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備中国分寺

2020年11月17日 21時54分37秒 | 備中国分寺

ん~塔をまっすぐになるように補正したらおかしくなった。



iPhone11Proの方がいいじゃん。



その他いろいろ。



いつになったら稲刈りするん?



いい感じの空でした。




■ おまけ ■


レシピまで書いてある。

備中国分寺の 無人販売。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリームなのに まるで「焼いも」

2020年11月17日 20時51分04秒 | グルメ

酒屋さんなのに ソフトクリームを売ってます。

車で走ってて これを見逃しませんでした。



この間までは 無かった味です。



さつまいもの粒々が入ってて 冷たいのに 「焼いも」

2つ目を買おうかと 思ったぐらい 美味しかったですよ。




さつまいもソフトクリーム



(有)山川酒店

〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮857−1




■ おまけ ■


既視感。

吉備津神社にて。




それと スジャータの 季節限定フレーバー。


https://www.sujahta.co.jp/tomi/flavor03.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする