![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/b48ac03dcbe3243ceb6c2ae2faef5f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/02/5cb20f948ee07521fbc85483362de77e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3c/38f142edb151c723bb83cdc93b471f98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/6142663e273f3e6b251d94bc63ba803c.jpg)
■ おまけ ■
農学部のイベントも今年は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/deaee786b290fe79b72e375714143cc0.jpg)
学内で工事してて ガードマンがベタつき。
いつもは車を道端に止めて撮影するんだけど
ももちゃり正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/adf0659743e049d690767621949405d1.jpg)
いつもは所せましと ポスター貼ってるけど 今年は すかすか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c8/16098d3ac4b6a4a26176cc21b41d777b.jpg)
空いてたので 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/427427d8b257fbe14328c7615d294229.jpg)
食べたもの。
かけうどん(並)と ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/75/11c5b45a3466d4d2989803b745d460d4.jpg)
かきあげを ごはんの乗せて 天丼もどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/5597dc645244a5692a66fb767b55c944.jpg)
調味料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/5ac6738dbaf872b5bfc21ddaa6670d77.jpg)
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/57/a8f7da4658ed2ad4ff84cd31e42e9d6c.jpg)
帰るとき見たら やっぱり行列。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/1482929c8663c2f68c01cc3fca59a3f4.jpg)
丸亀製麺 に行ってみた。
丸亀製麺で 食べたもの。
丸亀製麺の七味
おふくろの希望で「まきび公園」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/29f431c2354cc4cab653e31a5dcf8de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/ced1fd85215a5fd56ae77a280e407813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/a2e272870378d350713fb2d159248f5f.jpg)
山陽新聞の記者さんも来てました。
まきび公園の様子
今日は iPhone11Proしか持ってなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
■ おまけ ■
小春日和。
家族と ソフトクリームを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/649f800c23a73920d36e4eacb0c993ca.jpg)
北海道あずき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/731ec69ad70e3126f6bc0a7bf35f7742.jpg)
沖縄黒糖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/05a509585c408189528bc06ae03b187b.jpg)
バニラ&ストロベリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/1a5e2effc26d184b5db5b60c2ed8c0af.jpg)
たけのこ茶屋
岡山県倉敷市真備町箭田3652−1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/29f431c2354cc4cab653e31a5dcf8de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/86/ced1fd85215a5fd56ae77a280e407813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d7/a2e272870378d350713fb2d159248f5f.jpg)
山陽新聞の記者さんも来てました。
まきび公園の様子
今日は iPhone11Proしか持ってなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
■ おまけ ■
小春日和。
家族と ソフトクリームを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/649f800c23a73920d36e4eacb0c993ca.jpg)
北海道あずき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/66/731ec69ad70e3126f6bc0a7bf35f7742.jpg)
沖縄黒糖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/05a509585c408189528bc06ae03b187b.jpg)
バニラ&ストロベリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/62/1a5e2effc26d184b5db5b60c2ed8c0af.jpg)
たけのこ茶屋
岡山県倉敷市真備町箭田3652−1
先月の終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/a64d4bdb3bbdbf3d5e48fa3e8201ce6d.jpg)
11月2日朝6時頃から販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/822ee0c1c3f9fb361acaf51d6c75acc9.jpg)
11月のはじめ 行ってみました。
のぼり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/5bb25c37a792e3a6a1b8defb6a95f1f5.jpg)
焼きいも 販売始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/21a51249ad82f9b400b5d3285347b94f.jpg)
焼きいもの什器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/95408df403f0d13561a27afedeb239a5.jpg)
鹿児島県産 べにはるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/3b7e4e713c17592e72ed7c115bb08e05.jpg)
こんな袋に入れくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/6b7a587df56a61a75318041abd7578d7.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/dd0daab965b4b9769d57bdbf3b380727.jpg)
ちょっと繊維が多いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/25020a76697bed5c9b2919b0fef1fb59.jpg)
ライバルは
ぜったい売らないだろうな 焼きいも。
■ おまけ ■
ファミマで 焼きいも 販売するのは サークルKサンクスのなごりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/cda8eb22d4e4e5990beed9e8b797ea3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3c/a64d4bdb3bbdbf3d5e48fa3e8201ce6d.jpg)
11月2日朝6時頃から販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/85/822ee0c1c3f9fb361acaf51d6c75acc9.jpg)
11月のはじめ 行ってみました。
のぼり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/87/5bb25c37a792e3a6a1b8defb6a95f1f5.jpg)
焼きいも 販売始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/14/21a51249ad82f9b400b5d3285347b94f.jpg)
焼きいもの什器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2a/95408df403f0d13561a27afedeb239a5.jpg)
鹿児島県産 べにはるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/59/3b7e4e713c17592e72ed7c115bb08e05.jpg)
こんな袋に入れくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6d/6b7a587df56a61a75318041abd7578d7.jpg)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/dd0daab965b4b9769d57bdbf3b380727.jpg)
ちょっと繊維が多いかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/25020a76697bed5c9b2919b0fef1fb59.jpg)
ライバルは
ぜったい売らないだろうな 焼きいも。
■ おまけ ■
ファミマで 焼きいも 販売するのは サークルKサンクスのなごりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/cda8eb22d4e4e5990beed9e8b797ea3e.jpg)
【朗報!】 今年が最後か?サークルKサンクスのやきいも。 - 万華鏡
今年の9月に「ファミリーマート」と経営統合しちゃったので「やきいも」は売らないかなと思ってたんだけど売るみたいです。近所の「サンクス」では明...
【朗報!】 今年が最後か?サークルKサンクスのやきいも。 - 万華鏡
と言っても パッケージが変わっただけらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/ba7959014e8f1ef3299538bb5ae9bf9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/a2b9d4ffa7ae2a2b8a32196634164425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/11a62c48457e06daff2541a7c21694ec.jpg)
なんで中身を見えなくしたんだ?
■ おまけ ■
ほか弁も「のり弁」がリニューアル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/b21c39bd236ae7b4a2a90575e3ea6800.jpg)
今月末で 近所の店は 来店ポイントがつかなくなるって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/6b4ec14de466d9cb32cf59690abb79ef.jpg)
3か月ご利用が無い場合 失効しちゃうような 来店ポイントは 使えん。
それと来店ポイントぐらいしか使い道がない「ほか弁」のアプリは 要らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/af/1d4a7742b883590f4a8824f4f6e42b65.jpg)
ちょっと遅めのお昼。
「手打ちうどん さるや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/4e531fd3bbf8a67355b6dceb517afb8e.jpg)
オープンのとき 来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/ed9fcb78ae15357d6e05cc9f5d928678.jpg)
私は かけうどんと 明太子ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/39/b53aa13c6c079b32326d41a62b6a1854.jpg)
これ うまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f3/91eb51e4ff6a1e11130cff6c41f3d594.jpg)
嫁さんは 肉うどんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/dc/49e526f1ed74954acf11fc69e50e3f09.jpg)
おにぎり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2d/ba1ac714cde2797b8f07c2fe2783cfa5.jpg)
最近 いろんなとこで うどん食べてるけど さるやは 美味しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/09a2e445c21a4672cff4c7b7693046a8.jpg)
手打ちうどん さるや
岡山県倉敷市真備町箭田1117−44
■ おまけ ■
パーテーションがお洒落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/ad3668a27329d1fed435c8d85bfdfa33.jpg)
よく出来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/d3e4ac4a7f5636c689275f1851f00595.jpg)
いつも ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/0476d5a0d90b2268183ec6a94c11b752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/df6b4e2071d999f3ccf22f3496eec358.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/73/546fbecd8725b56da7e0ff4605cdad08.jpg)
ふと思いついて 自撮り棒を使って iPhone11Proで 撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/cc77f0927eeaa81de1a2cb71db196f08.jpg)
iPhone11Pro。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0e/72d6e43db6d35ae803d2267957440384.jpg)
もう少し高い場所から。
いつものなんちゃってドローン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/7c6069b2dca935609e62b8c28e8ed8e6.jpg)
紅葉のまきび公園
■ おまけ ■
「食べる甘酒」と 嫁さんが言いました。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/f78c0214d12c2cbe97b3e7d10bb109ab.jpg)
最高の場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/a006039f6bcfb9a84fc0a0b8b061fa09.jpg)
ちょっと苦言を。
お昼前に着いたら 駐車場は いっぱい。
諦めて帰ろうかと思いました。
「たけのこ茶屋」へ入ると お客さんは いない。
じゃあ表の車の人は何処へ?
行ってみたら なんかエコ?のイベントをしてて 沢山の 参加者。
公園でイベントをするのだから管理をしてる倉敷市には 許可を得てると思います。
でも問題は 駐車場。
駐車場のキャパを超えての利用は いかがなものかと思います。
そこまで倉敷市は把握してたのか?
紅葉の時期 たくさんの人が訪れるのは 予測出来てたはず。
来られた方が 残念にキモチになるようなことは やめてほしいと 思います。
エコも結構なことですが。
たけのこ茶屋
岡山県倉敷市真備町箭田3652−1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8f/72eb3b2c12877fd8e103fd3835963ada.jpg)
ラブエールが消えた。 - 万華鏡
ラブエールを知らない方はラブエールって知ってる?(2015年09月04日)を読んでね。以前はこんな感じに売ってたラブエール。それが最近は違う...
ラブエールが消えた。 - 万華鏡
無くなって以来 売場を見るのが 習慣になってました。
「無いなぁ。あるわけないよなぁ ・・・ あった!」
パックのラブエールが売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/3d2d955791f6c9f7964fb89c94e9284f.jpg)
再販されることになったのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/10/0433386a862598b23e6ef526be832849.jpg)
作ってるのは 以前と変わらず 「布袋乳業株式会社」
総社の「大黒天物産中国RMセンター」の中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/a144846b60be763ae8261b5c192b3dbf.jpg)
良かったです。
以前 リニューアルを機に 「布袋乳業株式会社」から こっそり三重県の会社に移したことがある ヨーグルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/732f3365190a0384b9520180469c2ba9.jpg)
私だけが気づいたラムディアの話。 - 万華鏡
ディオやラムーの会社「大黒天物産」「ラムディア」ってヨーグルトがあるんですが「大黒天物産グループ」の「布袋乳業株式会社」が作ってました。更新...
私だけが気づいたラムディアの話。 - 万華鏡
「ラブエール」・・・とりあえずはパックで販売して 10本入りのやつを売るのかな?