自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

Ne ho mangiati tanti

2006年04月15日 | L'italiano
十数ヶ国語を流暢にしゃべったシュリーマンは言った。
「外国語を訳さずに理解せよ」と・・・・・
訳するのではなく、その言語で考えるという事だろう。
早くそのレベルになってみたいものだ。

直接目的語代名詞(近過去)
Ho comprato il vestito.
L’ho comprato.

Ho trovato la chiave.
L’ho trovata.

Ho mangiato gli spaghetti.
Li ho mangiati.

Ho letto le riviste.
Le ho lette.

Ho mangiato tanti spaghetti.
Ne ho mangiati tanti.

Ho fumato molte sigarette.
Ne ho fumate molte.

Non ho più soldi, perché in vacanza li ho spesi tutti.
ヴァカンスで全部使っちゃったから、もうお金がない。
Quante pagine hai già letto di questo romanzo?
Ne ho lette una ventina.
20ページほど、それを読んだ。
Non trovo i miei occhiali e non mi ricordo dove li ho messi.
メガネが見つからない。どこに置いたか覚えていない。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復習 | トップ | ringraziare »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イタリアから愛をこめて? (つばき)
2006-04-15 20:11:31
 びーぐるさん、おひさしぶりです。

びーぐるさん、イタリアから、すごい書き込みが来ましたね。すごいですよ。

 やっぱり、この量毎日更新しているって、なかなかできないです。半端じゃないです。

 自分はと、いうと、先週の土曜は、夏川りみさんの新宿コマのコンサート、日曜は歴史茶屋の史跡めぐり(今回はまごころのひろ丸さんも一緒でした。)とまあ、更新もせず、遊んでおります。

これからもよろしくでございます!

ciao!

返信する
どうしましょう? (びーぐる)
2006-04-15 22:49:53
本当、正直言って大変です。(毎日の更新)

でも、多くの人が見てくれているようですので、

やりがいがあります。



歴史茶屋の皆さんも熱心ですね。

いい雰囲気の集まりなのでしょうね。

夢中になれる事があるというのは素晴らしいことです。

ciao!
返信する

コメントを投稿

L'italiano」カテゴリの最新記事