歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【今朝のさえ先生とのコラボ「Love Letters」】つながりで

2022年04月01日 18時45分00秒 | 今日のカヌマ

カヌマにとってラブレターといえば

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

 

カヌマが中学二年生になった時、当然、新一年生が入ってきます。

その時2,3年生の男子学生たちがザワザワ。

それというのも新入生の中に小学生のころから頭が良くてとびきり可愛いくて有名な女の子が入ってきたのです。

 

当時カヌマはバスケ部に入っていたのですが彼女もバスケ部に入部してきました。

男子、女子は同じ体育館で同じ時間に練習するのですが練習自体は全く別々。

でも練習が始まると女子の、それも彼女を見ようと体育館の外で男子学生が鈴なり。

すごい人気だなと思って見ていました。

 

ある時、男子の試合が本校でやることに決まったのですが

相手はまだ一度も勝ったことがない強いチーム。

 

先輩から「また今度も負けたらお前ら坊主な」と言われ

坊主にされるくらいなら試合前にスポーツ刈りにしよう。これなら負けても坊主にはされないよな」と仲間と床屋さんに行きました。

 

試合当日の朝、学校に行く途中バッタリ彼女と顔を合わせました。

カヌマの頭を見てあっと目を丸くしてそのあとにっこり。

恥ずかしくてあわててその場を離れました。

 

試合はなんとなんと勝ってしまったのです。スポーツ刈りにしなくてもよかったのに。

だって当時はロングヘアー(ビートルズ)が流行っていたんですもの。

試合では女子部員も応援、もちろんその中に彼女の姿も。

 

それからしばらくして一通の手紙が届きました。なんと彼女から

学校中の男子があこがれる彼女から。

内容は

「今一人で家にいます。時計を見ると8時半、考えるともなく先輩のことを考えています」こんな言葉から始まっていたと記憶しています。 

そして最後に「愛します

 

まさに青天の霹靂、びっくりしてバスケの仲間の家に飛んでいき手紙を見せると友達もびっくり。しかし話した相手がまずかった。

 

次の日には学校中に知れわたり

バスケの顧問の先生までが「おい、ラブレターもらったんだって、あの子はいい子だよな」なんて冷やかさる始末

男子生徒たちから羨望のまなざし。

 

それからしばらくは放課後、校庭でバスケの練習を一緒にしたりお話をしたり仲良くしていましたが急に彼女が転校することになりました。

しばらくは文通をしていましたがそのうち・・・

淡い恋あまずっぱーい恋心のお話です。

 

当時カヌマは東京の自由が丘にすんでいたのですが彼女の引っ越し先はここ相模原だったのです(今は何処?)

その相模原で教室をやっているんですものね

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪


【4月1日といえば】エイプリルフールではありませんよ

2022年04月01日 06時45分00秒 | 今日のカヌマ

思えば2002年の今日

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

カヌマは相模原で教室を始めたんですよ。

 

2020年の3月、小松音楽教室(リンク)のさえ先生

ご自身のブログで初見練習のためにこの曲を弾いていました。

カヌマが昔よく歌っていた歌なのでその動画を見ながら思わず口ずさんでいました。

 

この時のさえ先生の演奏はショートバージョンでしたが、歌をのせて

カヌマの開校記念日にさえ先生との初めてのコラボ

2020年 4月1日にブログにアップしました。

 

この日から今日まで 顔合わせなし、打ち合わせなしの遠距離コラボがスタートしたんですよ。

 

その後、フルバージョンで聴きたいという声をいただき

今日、お聴きいただく「Love Letters 」のフルバージョンを録音しました。

 

ですから4月1日はカヌマミュージックスクールの開港記念日であるとともに

コラボ記念日でもあるんです。

 

ではお聴きください (^_-)ねっ♪

 

できれば🎧で

さえ先生のピアノでカヌマが

 Love Letters  詞 曲 Edward Heyman・Victor Young

Love letters straight from your heart

Keep us so near while apart

I'm not alone in the night

When I can have all the love you write

 

I memorize ev'ry line

I kiss the name that you sign

And darlin, then I read again right from the start

Love letters straight, from your heart

 

あなたからのラブレター

離れていてもそばにいるみたい

一人の夜もさびしくない

愛の言葉があるから

 

すべての言葉を心に

あなたのサイン(名前)に口づけて

最初から読みかえすの

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc

【カヌマの歌】ρ(^o^)おききくださいネ♪ 

【カヌマ・チョイス】その2

【カヌマ・チョイス 】その1

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 

今日の音楽ブログ週間INポイント:第位

皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪