ブラジルの日系三世のマルシアさんは
〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉
1986年、ブラジルで開かれたテレ東の「外国人歌謡大賞」で優勝、ブラジル代表となり決勝大会進出のため初来日。このとき審査員をつとめていた作曲家の猪俣公章氏の目に留まりスカウトされ、1989年に「ふりむけばヨコハマ」でデビュー。
「Yours~時のいたずら」(2008)はマルシアさんの心にしみるバラード。
とにかく、とにかく Σd(´∀`)イイ!
「呆れるほど長く 友達でいたから 好きと言い出せば…
あなたを失くすかも」
「彼にふられ 哭いた時 心にいた人」
このミュージックビデオでは最後の
「きっと言える、「私 あなたが欲しい」…明日こそ」が聴けませんが
それだけが(_ _|||) ザンネ-ン
そのマルシアさんの歌を生徒のSさんが歌います。
「タイプじゃなかったの いわゆる飲み仲間
あなたのふざけ方 逆にうるさくて…
彼にふられ 哭(な)いた時 心にいた人よ
ばからしいと 打ち消し 化粧を落とす
指が震えてた…」
Sさんとのレッスン風景。
テンポに乗ってスムースな歌唱ができれば、
この歌でのレッスンテーマです。
できれば🎧で
マルシア Yours~時のいたずら~
Yours~時のいたずら 生徒のSさんとのレッスン風景
Yours~時のいたずら~ 詞 ちあき哲也 曲 杉本眞人
呆(あき)れるほど長く 友達でいたから
あなたを失くすかも 好きと言い出せば…
運命(さだめ)なんて いつの日も 遅れて来るものね
今はいいわ こうして 隣の席で
歌が聴けるなら…
帰らないで、店が 終わるまでは
帰らないで、こんな 虚(うつ)ろな夜は
…側にいて
タイプじゃなかったの いわゆる飲み仲間
あなたのふざけ方 逆にうるさくて…
彼にふられ 哭(な)いた時 心にいた人よ
ばからしいと 打ち消し 化粧を落とす
指が震えてた…
帰らないで、ひとり 残さないで
帰らないで、誰か 寝ている部屋へ
…壊れそう
きっと言える、軽く 嗤(わら)われても
きっと言える、「私 あなたが欲しい」
…明日こそ
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」 の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)
皆さんの応援クリックのおかげです (*´∀人)ありがとうございます♪