歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【そんな恐い顔で(/^-^;)/ アラララ…】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年09月23日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

 Iさんは

歌が生活のすべて

歌に対する思い入れは人一倍。

 

レッスンでも必死な表情で一生懸命に歌うのですが、

それが結局  “力み” となり、

 

「歌は上手なんだから もっとリラックスして!!」

「笑顔で!笑顔で!」とカヌマが言っても

根っからのまじめ人間なので、

結局、青筋をたてて歌っているありさま。

 

ある大会に出場した時

イントロ(前奏)で舞台のそでから中央に出てくるまで、

まるで果し合いにのぞむ 侍 みたい

 

審査員の評価で

Ⅰさんは今後楽しみです。

でもそんな恐い顔して出て来ないで

 

あとで二人で大笑いしました。

  

たまには鏡で自分の歌っている表情を見ることも

大事な練習ですよ(^_-)ねっ♪

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2021-09-23 07:27:52
おはようございます。(^▽^)/

たまには鏡を見ることも必要ですよね。
きれいかブサイクかじゃなくて、こういうことを考えている時の表情はどうだろう?
他人がこの顔を見たらどう思うだろう?
そういうことを知っていたら、トラブルもないんじゃないかと思います。
(ガン飛ばしたと因縁付けられるとか)

カヌマ先生はいつもニコニコ?(*^▽^*)
返信する
みーちゃんへ (カヌマ)
2021-09-23 18:00:02
以前、生徒さんの正面に全身が映る鏡を置いたところ、評判の悪いこと、悪いこと(^_^; アハハ…
ご自分の歌っている表情を見てもらいたかったのですが(^_^; トホホ…  
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。