歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【コラボ曲A PIECE OF LOVE】1曲のコラボが出来上がるまで

2021年10月16日 06時50分00秒 | さえ先生とコラボ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクール

 

≪さえ先生の記事から≫ 小松音楽教室

カヌマ先生のオリジナル曲を、先生のブログで初めて聴いた時、

素敵な曲だなぁと、思いました。

その素敵な曲をカヌマ先生が、オケで歌っていらっしゃいました。

※カヌマが作曲した曲を打ち込み(機械)でつくったオケのことですよ(カヌマ)

夢の世界のような…何かを感じる曲♫

そのように感じていました。

そして、それから、カヌマ先生には、内緒で、この素敵な曲を耳コピーしました。

 

その時のさえ先生の記事です素敵な曲の耳コピー!&地震(リンク)

さえ先生がsae’sマジックでアレンジ、演奏を完成させるまでの詳細が記事になっています。

是非さえ先生のブログでご覧くださいね。

 

そして次の日の記事でコラボ曲をアップ。

ネット上のコラボ(耳コピー)(リンク)

この記事ではさえ先生のサプライズでアップされた伴奏を聴いた時の

カヌマのコメントが紹介されています。

 

1曲のコラボ曲が出来上がるまでの過程がよくわかるさえ先生の二日にわたる特集記事、

さえ先生(*´∀人)ありがとうございます♪ 

 

 

できれば🎧で

A PEACE OF LOVE さえ先生のカヌマが歌うための伴奏バージョン

 

カヌマオリジナルA PIECE OF LOVE  さえ先生とコラボ

A PIECE OF LOVE     lyric Liberty Magnaye

1

I close my eyes And on my mind I could see All the things you do

I could touch and feel your love And it’s getting over me

 

2

Why could it be That your love was never a dream As if meant for me

Surely my empty days Could have passed away

 

(Refrain)

A piece of love

Wish I could have a piece of your love

Hold me and take me to your arms

Fill my heart with a piece of your love

When I see you around Even those lil’ things you do Won’t hide your kindest heart

And it really makes me long for A piece of your love

 

(repeat 2 and Refrain)

 

And it really makes me long for

A piece of your love

 

ア ピース オヴ ラブ(愛のかけら)

目を閉じると 私の心の中には あなたがするすべてのこと

あなたの愛に触れて感じることができる そして、それは私を乗り越えている

2

なぜ、それができる あなたの愛は決して夢ではなかったのに

まるで私のためにあるかのように

きっと私の空虚な日々は 過ぎ去ってしまったのかもしれない

(リフレイン)

愛のかけら

あなたの愛のかけらを手に入れたい

私を抱きしめて あなたの腕の中へ

私の心をあなたの愛のかけらで満たして

 

近くにいるあなたを見ると あなたがする小さなことでも

あなたの優しい心は隠せません

そしてそれは私を本当に切望させる A piece of your love

(リピート2とリフレイン)

そして、それは私を本当に切望させる

あなたの愛のかけらを

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 

 

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタンにほんブログ村応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします 今日の音楽ブログ週間INポイント:第位



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですね~! (美姫)
2021-10-16 15:31:37
美しいメロディーにやわらかな歌声、
華やかで優雅な伴奏、
素敵なお二人の作品に「高貴」という言葉が浮かびました✨
素晴らしい音楽にうっとりです(@^^)/~~~
返信する
美姫さんへ (カヌマ)
2021-10-16 19:41:56
いつもどんなアレンジの演奏が出来るの、という感じで楽しみにしているんですよ(o ^-^)oワクワク♪なんです
返信する
Unknown (小松音楽教室 さえ)
2021-10-16 21:46:57
こんばんは🌙
ご紹介してくださりありがとうございます😊
カヌマ先生のオリジナルの曲、凄く素敵でした♪
耳コピしてみると、なんと♭6つ!(◎_◎;)
白鍵を弾いていいのは、「ファ」だけでした💦
このように素敵な曲を作られる、カヌマ先生の頭の中は、どうなっているのかしら?
見てみたいです!👀
返信する
sae先生へ (カヌマ)
2021-10-17 17:13:38
この記事をご覧になった方々、1曲のコラボが出来上がるまでの過程、わかってくれるといいですよね
(^_-)ねっ♪
さえ先生、いつもありがと。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。