今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

トウネズミモチ

2022年07月01日 16時34分27秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
トウネズミモチ
学名  Ligustrum lucidum
モクセイ科 イボタノキ属
中国原産の常緑小高木
明治初期に渡来し、庭木や公園などに植栽されている
逸出が見られ、外来生物法で要注意外来生物に指定された









コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒメヒオウギズイセン | トップ | リョウブ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モッコクです!ありがとう💛 (れんげ)
2022-07-01 17:10:13
カラスムギさん
こんばんわ。
間違いを教えて下さり、本当にありがとうございました。高尾山から花だけは持ち帰ったのです。
画像は、モッコクだと思います(笑)
名前が間違っておりました。
本当に、ありがとう。
なんか疑問に思いながら・自己納得してしまっておりました。
感謝!
これからも、どうぞ宜しくご指導ください。
               れんげ
返信する

コメントを投稿

泉北ニュータウン緑道の植物」カテゴリの最新記事