狭山池副池公園でミソハギを見つけました(植栽かもしれません)。初めてミソハギを撮影しましたが、湿地でよい足場がなく、思うような写真は撮れませんでした。リベンジめざしてこれからも足を運んでみようと、散歩の目的がひとつ増えました。
ミソハギ 学名 Lythrum anceps ミソハギ科 ミソハギ属
日本全土、朝鮮半島に分布する多年草です。湿地や田んぼの畦など、日当たりがよく湿り気の多い場所に自生する。



ミソハギ 学名 Lythrum anceps ミソハギ科 ミソハギ属
日本全土、朝鮮半島に分布する多年草です。湿地や田んぼの畦など、日当たりがよく湿り気の多い場所に自生する。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます