今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

セイタカアワダチソウ

2022年10月22日 11時06分29秒 | あまの街道
子どもの頃、空地に茂ったセイタカアワダチソウでチャンバラごっこしたものです。
枯れて硬くなった茎を刀にしてチャンバラ、折った方が勝ち。
いくらでもあるセイタカアワダチソウの中から太いもの探してぶつけ合っていた。
急速に分布を広げていた頃のことです。
その後花粉症の原因と嫌われ、虫媒花なので花粉が飛散することはないのに。
近年では天敵昆虫や病原体の増加などでやや衰退。

セイタカアワダチソウ
学名 Solidago altissima
キク科 アキノキリンソウ属
北アメリカ原産の多年草
1900年頃観賞用,蜜源植物として導入,戦後に分布拡大ほぼ全国に侵入
河川敷,土手,荒地,原野,休耕地,道端に生育する







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミツバアケビの液果 | トップ | ミゾソバ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

あまの街道」カテゴリの最新記事