今日までそして明日から

散歩道で見つけた自然の移ろいや街の様子、等々

トキリマメの果実

2017年10月30日 15時38分56秒 | 泉北ニュータウン緑道の植物
台風21号、台風22号と2週続けて週末に台風が接近、大雨で散歩に行けず、籠っていました。久しぶりに泉北ニュータウンの緑道を歩いてきました。木枯らし1号が吹いたということで、風が強く、陽射しもあまりなく、寒い散歩になりました。
以前花を紹介したトキリマメに赤い果実がいっぱいついていました。もうすぐ、はじけて中から黒い種子がでてきます。

トキリマメ 学名 Rhynchosia acuminatifolia マメ科 タンキリマメ属
本州(関東地方以西)、四国、九州、中国に分布するつる性多年草。草地や林縁の日当たりのよいところで見られる。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスウリの果実 | トップ | 花の文化園のリンドウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

泉北ニュータウン緑道の植物」カテゴリの最新記事