昨日のガーデニング教室は
放春花(ボケの花)の植え替えをしました。
株元に苔をあしらって、ちょっと盆栽風です
この季節に咲く梅の花は、細い枝の先に花をつけますが、
ボケの花は、太い枝に花をつけています。
花後は新芽が伸びてきますが、剪定は8月末から9月初め頃にするとよいそうです。
ちなみに、梅の剪定は花が咲く少し前のつぼみの時期がいいそうです。
つぼみの時期に切るのは、おしいようですが、花数を制限して形を整えるのが、
木にとって優しいそうです
開花は3月初め頃でしょうか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まだまだ寒いこの時期、
寒がりのショコラはストーブの前にいます