神戸市立森林植物園に花友さんと行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
朝方まで雨
が降っていましたが、出かける頃には回復してとってもラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供が小さい頃に、お弁当を持って家族で行ったことはありましたが、もう15年くらい前になりますね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紫陽花がたくさん咲いていた記憶がありますが、今回は紫陽花をじっくり見てみたいと思って、
特に、幻のシチダンカを見てみたいと思って行きました。
森林植物園には、25種5万株の紫陽花があるそうです。
なかでも、ヤマアジサイの色々な種類を見てみたいと思い散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/0f565ccc80cde8d203623980122bf591.jpg)
ヒメアジサイ
やっぱり爽やかなブルーに魅かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/cd88b773f467f5059ca43763267ef571.jpg)
白も涼しげです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/1e6ba442f8ec193e9918a35ff525c6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/67b6416cf3fea437464fc4e847645e97.jpg)
シチダンカ
小さな苗木をお持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/dd7f7773fa4c4c7a0881b5b30db611d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/6332d882df6f6ae82be09cf9766ac63f.jpg)
森林植物園の中央あたりの長谷池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/1f3a0cf1b1511343ea1970a6bc35b2ae.jpg)
一面に黄色い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/ddff8bf5d15996277db7bea2944c4997.jpg)
アサザの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/97ccf0d94f6d754eefc1254372668ac1.jpg)
最高の森林浴ができて、とってもリフレッシュができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
朝方まで雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
子供が小さい頃に、お弁当を持って家族で行ったことはありましたが、もう15年くらい前になりますね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
紫陽花がたくさん咲いていた記憶がありますが、今回は紫陽花をじっくり見てみたいと思って、
特に、幻のシチダンカを見てみたいと思って行きました。
森林植物園には、25種5万株の紫陽花があるそうです。
なかでも、ヤマアジサイの色々な種類を見てみたいと思い散策しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/60/0f565ccc80cde8d203623980122bf591.jpg)
ヒメアジサイ
やっぱり爽やかなブルーに魅かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/63/cd88b773f467f5059ca43763267ef571.jpg)
白も涼しげです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/45/1e6ba442f8ec193e9918a35ff525c6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/91/67b6416cf3fea437464fc4e847645e97.jpg)
シチダンカ
小さな苗木をお持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/dd7f7773fa4c4c7a0881b5b30db611d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/6332d882df6f6ae82be09cf9766ac63f.jpg)
森林植物園の中央あたりの長谷池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2e/1f3a0cf1b1511343ea1970a6bc35b2ae.jpg)
一面に黄色い花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/23/ddff8bf5d15996277db7bea2944c4997.jpg)
アサザの群生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/97ccf0d94f6d754eefc1254372668ac1.jpg)
最高の森林浴ができて、とってもリフレッシュができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2d7120e5d4c1cf551e214080a8bb69e4.jpg)