寄せ植えのベロニカ グレースが咲いてきました
冬に作った寄せ植えには、クリスマスローズ、ネメシア ビオラ、ベロニカが入っていました。
寒い間はチョコレート色の葉色を楽しみました
暖かくなって葉色は緑色になってきましたが、花が咲いてきましたよ
常緑の多年草なので、ずっと楽しめそうですね~~~(^^♪
ネメシアも何度も切り戻しては咲いてくるおりこうさん
今の庭は春に咲いた花の種を採る時期です。
終わった花は早く片付けたいのですが、来年も咲かせたいので、
種ができるまで置いています。
上手く採れるのばかりではありませんが・・
スミレはこんなふうに、こぼれ落ちる前にとらなくてはね
セリンセは種が黒くなるとOK
千鳥草はよく見るとみんな虫さん?に食べられています
オルラヤはもう少しかな・・
冬に作った寄せ植えには、クリスマスローズ、ネメシア ビオラ、ベロニカが入っていました。
寒い間はチョコレート色の葉色を楽しみました
暖かくなって葉色は緑色になってきましたが、花が咲いてきましたよ
常緑の多年草なので、ずっと楽しめそうですね~~~(^^♪
ネメシアも何度も切り戻しては咲いてくるおりこうさん
今の庭は春に咲いた花の種を採る時期です。
終わった花は早く片付けたいのですが、来年も咲かせたいので、
種ができるまで置いています。
上手く採れるのばかりではありませんが・・
スミレはこんなふうに、こぼれ落ちる前にとらなくてはね
セリンセは種が黒くなるとOK
千鳥草はよく見るとみんな虫さん?に食べられています
オルラヤはもう少しかな・・