カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

猿尾滝

2014-09-15 21:17:34 | Weblog
昨日の続きになりますが、但馬高原植物園に行った後に時間がありましたので、
車で20分ほどの所にある、猿尾滝に立ち寄りました。
道の駅で買い物したいと思って向かう途中に看板があったので、
立ち寄ったというのが、正直なところですが・・・

日本の滝百選に選ばれているそうです。
駐車場から5分くらいで行くことができるので、とっても楽ちんです



落差が60mで、2段になっています。



特に上段の水が流れるのが、美しいです。





滝の駐車場のあたりに、滝に関する色々な記事などの貼り紙がありました。
その一つの、イラスト入りの貼り紙が面白かったの
帰りに見た記事だったので、その時は何もわからなかったのですが・・・
写真で見て・・どうですか


但馬高原植物園

2014-09-15 20:10:08 | Weblog
秋らしい気候で、爽やかなお天気に恵まれた連休
一日くらいは、どこかにお出かけしたい
という事で、前から行ってみたかった但馬高原植物園に行ってきました

あまり造り込んでなくて、豊かな自然そのものがありました。
着いた時は少し雨が降っていたので、植物がしっとりより美しく見えました

パンフレットからの抜粋ですが、この植物園は「平地植物の上限、高地植物の下限、南方植物の北限、北方植物の南限」
標高680mで、しかも湿度が高く植物にとって最適な環境を備えているそうです。







ツリフネソウ サラシナショウマ

ミゾソバ ワレモコウ

ヨメナ オトコシエ





樹齢1000年以上の和池の大カツラ



よく見ると幹の間を水が流れています。





そして、おまけのキノコ
ランチはバイキングで食べ放題ですが、メニューの中にハナオクラがありました。
お醤油をかけてどうぞとありましたが、なかなか美味でした~~~