カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

クレマチス アンスンエンシス

2015-12-02 19:31:08 | Weblog
冬咲きクレマチスのアンスンエンシス(ウインターベル)が今こんな様子です。
つぼみが膨らんできています。
つるも伸びて今年はたくさんの花が見られそうです。



クリスマスローズも気が付いたら花が咲いていました。
下向きなので、お顔をみてみるとこんな感じ(右)です。
グレーのセミダブルですが、今年の花はグリーンが混じってますね。




花壇に植えたパンジー
今年も種まきしたセリンセが大きくなってきました。
また、花と花の間隔が狭かったかも・・
狭い庭で、ついつい色々なものをたくさん入れ過ぎてしまいます。


ヒビスカス ブラックキング

2015-12-02 18:57:11 | Weblog
ヒビスカス ブラックキングの花が咲きました。
とっても美しいです
名前のとおり、まさにブラックのキングですよね~~

つぼみができてから、そのつぼみがなかなか大きくならないので、
耐寒性がないので、室内に取り込んだところ一週間ほどで開花しました

悲しいかな一日花らしいと聞いていましたが、朝に開花したのを発見してお昼過ぎには
もうしぼんでいました。
花の命は短すぎですわ





銅葉のヒマさんは種が出来ていますが、なかなか熟してはじけてくれません。
種を採るのは難しいかも・・
まだ玄関先で頑張っていますが、この子も耐寒性がないようなので
そろそろ家の中に取り込んであげた方がいいのかな・・



12月に入って、カレンダーも最後の一枚になりました。
今年のお花の写真で、来年のカレンダーも作りました