1泊2日の旅行は、一日目は箱根の「星の王子さまミュージアム」と「箱根湿性花園」に行きました。
写真がうまく撮れなかったので、今回は2日目に撮った写真だけをアップします。
まずは、「アカオハーブ&ローズガーデン」に行きました。
今回の旅行までは、熱海にこのようなローズガーデンがあるのを知りませんでした。
山の斜面にあるガーデンで、園内はバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
そこから歩いてゆっくりとバラを見ながら降りてきました。
ローズフェスティバルのこの時期、本当に見事なバラでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
写真は日差しが強くてなかなかうまく撮れないのですが、見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/30/ba52d9bbbdaf8885df262a677f4066a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/36/3fe04593ff92614f641182241bc5f0ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/7f08b37fbcd395d8c6bd00b25a418169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a3/76662a7738c9f1bfaccc9cb3a7546c63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9c/813cd390a22405adb6e0aa79a89e7b95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cc/e72d8f9e01e0285c816c498f360a55ef.jpg)
その次に行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ここは、がらりと趣が変わって広い芝生の庭園の中に美術館があり、
彫刻作品が自然の中の庭園にもたくさん展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/56b76d0279c783f12ec609f6e4fa1aa4.jpg)
クレマチスだけでなく、バラや宿根草もたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/2b9c9899258a3cb61dfa5140b88b4b6a.jpg)
これは「大河」という名前のクレマチス
インパクトがありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9d/83739970220d929b9b051c17ffbb2e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/ff81637ab79eee7b3e197f5e9407ee08.jpg)
この日は気温も上がって、かなり暑い日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ゆったりとした空間の中で花を見て、バラ園とはまた違った爽快感がありました。
今回の旅は、花友keichanさんにはと大変お世話になりました。
そして、お花を通しての新しい出会いがあって、とても楽しい時間を過ごすことができました。
本当に感謝します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)