兵庫県立フラワーセンターの食虫植物です

最近、食虫植物は人気があるとか・・・
肉食系のようで、あまり好きではないので、
育ててみようとは思はないのですが、
最近は、ちょっと面白いなと興味はあります。
額縁を使った寄せ植え
なかなか素敵です

小ぶりのサラセニアと熱帯植物とを合わせて、
食虫植物は特別なものではなくて、
一つの花の素材として使っているのが目から鱗でした。

ウツボカズラ
大きいのから小さいのまで、色々な種類があります。





分かりにくいですが、ハエトリソウ

もっと分かりにくいですが


温室を出て、屋外にサラセニアがたくさんです

直射日光が大好きなんですね。

色々な色があります


中でも、白いのは葉脈?のような模様がはっきりと見えて、
とても綺麗です

もはや、ちょっとキモイから美しく見えてきました



