兵庫県立フラワーセンターの食虫植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最近、食虫植物は人気があるとか・・・
肉食系のようで、あまり好きではないので、
育ててみようとは思はないのですが、
最近は、ちょっと面白いなと興味はあります。
額縁を使った寄せ植え
なかなか素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
小ぶりのサラセニアと熱帯植物とを合わせて、
食虫植物は特別なものではなくて、
一つの花の素材として使っているのが目から鱗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/cb1720c4fa12adf4cee6bdcd3b444ab4.jpg)
ウツボカズラ
大きいのから小さいのまで、色々な種類があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f2/9ace5a230cd78c544f6bbadd0297a844.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/9bcd3d20f9a74ae92e4d42589b94cbdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/6d6e83a1e323786ee46137d1f104e0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/31/e3b30902fb6ece0816d5f422bd017bc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/5da4cfc3f874364ca97050e30b74dd8e.jpg)
分かりにくいですが、ハエトリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/457701d887ee1587f8ca92e8c6647915.jpg)
もっと分かりにくいですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/019fa52111f8cf5dfb49bb151d2158f7.jpg)
温室を出て、屋外にサラセニアがたくさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
直射日光が大好きなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a5/1d52e5dbf032825597986ace2c94a299.jpg)
色々な色があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/62/eedc82c3e932de91746dcf063fb2fc9b.jpg)
中でも、白いのは葉脈?のような模様がはっきりと見えて、
とても綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もはや、ちょっとキモイから美しく見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/ea7b05fe96e774babc50ba8324bc6ac3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5e/79608db9869c184fa55ad2ad5cd81d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/b261cd7da84c9658c452a44f6ef317db.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます