シマトネリコの木の下です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/2015432098f18284c499a950b890bffe.jpg)
手前の麦の鉢は気にしないでください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そろそろ抜こうかと思って置いていましたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
写真に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
少しアップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
チューリップとラナンキュラスを抜いたので土が見えています。
空いたスペースには、アンゲロニアの苗が大きくなってきたので植えようかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/33/18b07ab808478e768aac2d8f685ef160.jpg)
秋に植えた球根植物
頂きもので、名前がわからないのですが、
こんな可愛い花が咲きました。
たぶん、イキシアかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
(keichangardenさんより、ワトソニアではないかと言う事です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/bd854ee9a7cfece7b40e77d7222fe7cb.jpg)
ホタルブクロが広がってきています。
皆んな前傾姿勢で頑張ってますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
好きな花ですが、これ以上は広がらないように
しなくてはいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/df/fc6c0977694c10d30a01a29d8c185c55.jpg)
10年物のロシアンセージ
白い茎のラインが美しいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
一度株分けしようと試みましたが、
根っこがレンガの下まで潜っているのか
思うように抜けなくて2本のうち1本はダメにしてしまいました。
残りの1本は、もうずっとこのままで居てもらう事にしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/f9e54d8d6c1e2f7c2073ca4345f3585b.jpg)
一番奥でアナベルが大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ツボミの時から花が咲き終わるまで、長~~く楽しませてくれて
ありがとうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/25/a4123021dada911853f5fb6bd992367d.jpg)
花が咲いてみて、ワトソニアに似ているような?
良くわからないの。
検索してみて。
検索してみました。
お花はワトソニアのように見えますね。
矮性のようですが。
初めてのお花です(^^♪
ありがとうございます\(^o^)/