カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

ノーマークでした。

2018-02-11 20:12:38 | Weblog

昨日は久しぶりに一日中雨が降って、庭がしっとりしました

乾いてはいるけど、毎朝霜が降りて土がカチカチなので
どのタイミングで水やりをすればいいのか迷っていたので、
昨日の雨はちょうど良かったです。

この所忙しかったので庭をゆっくりと見る事も無かったので、
数日ぶりに庭をひと廻り、寒い中でも一つ二つ花が咲いているのを見つけました


うっかりノーマークでした
ヒメリュウキンカが開いてきていました
丸い蕾もたくさんあります



地植えのクロリーの花が咲いていました



プリムラブルガリス
夏に消えるかと思ったのですが、どうにか夏越しができました。
小さい花を付けています
黄色い花は春を思わせてくれて、
もうそこまで春がきてるように思いますね



先週は度々実家に行っていました。
姉が体調を崩して入院し、同居の母が転倒して歩けなくなりました。
幸いにも母は打撲だけですみましたが、まだ十分には歩けない状態です。
姉の体調もなかなか回復までには時間がかかりそうなので、
母の内科と整形外科の通院の付き添いに行く事になりました。

介護とうい言葉が急に身近になりました。

誰もが多かれ少なかれ経験する事なのでしょうが、
ついこの間までは、自分の体調ばかり気にしていたのが、
そんな事は言ってられない状況です。
オーバーワークにならない程度に
庭の事やブログは続けていこうと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿